文字
背景
行間
学校ニュース
卒業式が近づいてきました・・・
朝夕はまだ、肌寒さを感じますが、日中は春の日差しが温かく感じられるよい季節を迎えました。
今日から6年生は、朝の活動の時間に、体育館で卒業式の練習が始まりました。これまで、教室で「別れの言葉」(呼びかけ)を練習してきましたが、体育館で動きを確認しながら、合わせました。他の学年も教室で卒業式、お別れ式の練習を行っていました。久しぶりに校歌を歌いました。5年生は昼休みに、式場の準備を行いました。
これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを届けられるよう、素晴らしい卒業式、お別れ式で大好きな6年生を送り出したいですね。
6年生特別企画 ~逃走中 in部屋小~
今日の昼休みは、6年生が全校生全職員を巻き込んで、特別企画を実施しました。「逃走中」です。全校生みんながこのときを楽しみにしていました。
6年生がルール説明をして、ハンター数名が放出されました。ハンターは希望者で、赤帽子です。サングラスの先生方もハンターになっていました。足に自信のあるハンターが多く、すごい勢いでつかまっていきました。すると、進行の6年生がマイクで「ミッション」を伝えました。「カードを持っている先生とじゃんけんをして勝ったらカードがもらえます。じゃんけんをしてカードをもらってください。」勝った人が次々とカードを持って昇降口前にきました。「〇〇さん、解放です。」みんな勢いよく走って行きました。ミッションは、「校庭にあるピンクのカードを持ってきてください。」「〇〇クン、チャレンジー!じゃんけんで〇〇クンに勝つと解放されるよ!じゃんけんぽん!」次々と復活し、さすがのハンターも後半はお疲れ気味のようでした。最後まで逃げ切れた人は2名だけでした。おめでとう!
今日はとても楽しかったです。6年生の足の速さも、アナウンスも、最高でした。盛り上がりましたね。6年生、楽しい企画をありがとう。
児童会運営委員会企画③ ~昼休み 宝探し~
今日の昼休みは、児童会運営委員会企画第3弾、「宝探し」を行いました。運営委員が用意したカードが体育館の床にたくさん置かれていました。子どもたちがカードを裏返すと、「あたり」が出ると景品がもらえます。214枚中10枚のあたりだったので、子どもたちは必死に探し回りました。下級生は、景品の折り紙の手裏剣やメダルなどをもらって、とても嬉しそうでした。
運営委員のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。明日は、6年生のお楽しみ企画があるようです。ますます楽しい部屋小になっています。
児童会運営委員会企画② ~昼休み 鬼ごっこ~
給食の時間は、校内放送で放送委員が「6年生にインタビュー」を流していました。中学校でやってみたいことや小学校の思い出など、質問された6年生が答えていました。楽しい放送でした。放送委員さん、6年生、ありがとう。
そして、昼休みは、児童会運営委員会企画第2弾、「鬼ごっこ」を行いました。今日も体育館にはたくさんの子どもたちが集まりました。始めに「じぞう鬼」をやりました。鬼に触られると地蔵になって動けなくなり、味方にタッチしてもらうと再び動けるようになるというゲームです。1年生も6年生をタッチしようと走りました。「つかれたあー。」といいながらも笑顔で走っていました。次に「くも鬼」をやりました。くもの姿勢(仰向けに手と足だけついて動く)になり、ぞろぞろと動きます。タッチされると鬼になり、どんどん鬼が増えていくゲームです。最後に残ったのは4年生でした。素早い動きでした。ぞろぞろと軽快に動く子どもたち、とてもおもしろかったです。運営委員会の企画は、第3弾と続きます。6年生とたくさん楽しい思い出を作りましょう。
児童会運営委員会企画① ~昼休み ボール投げ~
今日の昼休みに、児童会運営委員会主催し、「ボール投げ」を行いました。
体育館にはたくさんの子どもたちが集まりました。運営委委員の進行で、1年生から順にボールを投げ、何m投げられるかを競いました。玉入れの玉、柔らかいソフトボールの球、大きなボールと3種類から自分の投げやすい球を選んで投げました。6年生男子の中には、体育館の端から端まで届きそうな人もいました。さすが、6年生ですね。
運営委員会の企画は、第2弾、第3弾と続きます。お楽しみに!
1・2年生英語活動 ~Let's Jump! 体を動かそう~
今日の4時間目は、1・2年生合同で英語活動がありました。今日のテーマは「Let's Jump! 体を動かそう」です。
まず、担任の先生がジェスチャーをし、何をしているところが当てるゲームがありました。「踊る」「走る」「歩く」「飛ぶ」「ジャンプ」など、たくさんのジェスチャーがありました。ALTの先生がカードを示し、動作を英語で発音してくださいました。子どもたちもまねをしながら、英語の表現に慣れ親しみました。動作をしながら声に出して、楽しく活動しました。先生役となって子どもたちも英語で命令することもできました。広い体育館で楽しく学習できました。
今年もきれいに咲いています!
今年は2月に雪が降りましたが、そんな寒空の下でも、春を告げる花「福寿草」が花壇を彩っています。毎年1月末頃から黄色の可愛らしい花を見せてくれますが、福寿草の花言葉は「幸福」「祝福」「幸せを招く」など、部屋小に福を運んでくれるようです。
昼休みに花壇で除草をしていると、校庭で遊んでいた1年生が駆けよってきて手伝ってくれました。ビオトープのそばの花壇です。「黄色い色がきれいだね。」「葉っぱは花の後に出てくるんだよ。」草を取り終えた花壇は、さらに黄色が色鮮やかになりました。6年生も毎日、水やりをして世話をしています。みんな、ありがとう。みんなの心も、ぽっかぽかの春ですね。
5年生 ミシンの授業支援③
今日の3、4時間目、5年生は家庭科でエプロン作りを行いました。今日の授業も前回に引き続き、アシストネットの学校支援ボランティアの方に支援していただきました。
今日は、エプロンの裾とひもを通す部分を縫う作業です。まち針で留め、アイロンをかけることも前回経験したので、かなり慣れてきました。ミシンも一人で縫う姿が多くなりました。子どもの上達は早いです。作業もスピードが出てきて、予定より進み、ポケット付けまで入った児童もいました。
子どもたちのエプロンも完成間近になってきました。これから先の行程は、自分たちでできそうですね。今日でボランティアの先生の支援は終了です。優しく支援していただき、ありがとうございました。
1・2年生体育 ~ボールけりゲーム~
今日の3時間目は、1・2年生の合同体育で「ボールけりゲーム」を行いました。日差しは暖かでしたが、やや風がありました。でも、子どもたちは3時間目の体育が外でボールけりと聞くと、「やったあ。」と大喜びでした。
授業では、2人組でドリブルの練習をしたり、パスをしたりしました。声を掛け合って意欲的に体を動かしていました。先生の指示を聞くときは、すぐ活動をやめ、座って話を聞くことができました。2年生は休み時間もサッカーで遊んでいるので、見事な足さばきでお手本になっていました。
鉢花のプレゼント ~とちぎ花センターより~
とちぎ花センターから、鉢花をたくさんいただきました。花センターからは、年に数回、「花育」として、教室に鉢花をプレゼントしていただいています。
前回はシクラメン、今回はぺラルゴニウムをいただきました。ピンクの可愛らしい花をたくさん付ける花で、水やりは週一度程度の割合でたっぷりあげること、日差しを好むので、窓際に置くことが育てるポイントのようです。上手に育てると初夏まで次々に花を楽しむことができます。挿し木でもどんどん増えます。みんなでお世話をして、たくさんの花を咲かせましょう。
とちぎ花センターのみなさん、いつもありがとうございます。