学校ニュース

学校ニュース

藤岡地区陸上記録会

6日(木)、藤岡地区陸上記録会が行われました。5月下旬にインフルエンザによる学年閉鎖がありましたが、少ない練習期間で集中して練習してきました。
一人一人が本番でも自分の力を出し切ることができました。
結果は・・・12個ある個人種目のうち、半分の6種目で見事第1位となる活躍ぶりでした。
特に、4×100mリレー男子では、1分01秒1という大会新記録を作りました
選手として出場した5・6年生・練習に参加した人・そして当日応援をしてくれた人。
みんなに拍手です!

虫歯予防集会

虫歯予防集会
6月3日のあかまっ子タイムで保健委員会による虫歯予防集会が行われました。
歯に関する○×クイズを行ったり、赤麻小学校の歯科検診の結果を知らせたりしました。
これからも歯を大切に、健康な歯を守っていきたいですね。
 
人間の歯は一生のうちに3回生えかわる。○か×か? 正解は×です。

家庭科ボランティア

家庭科ボランティアのみなさん、 お世話になりました
 5月23日(木)、5年児童が家庭科で初めての手縫いの授業に挑戦しました。
初めて針と糸を手にし、悪戦苦闘でしたが、ボランティアの先生方(8名)に一人一人丁寧に玉結び、玉どめを教えていただきました。ありがとうございました。
      

バス とちぎクリーンプラザ見学

 4年生が、5月14日(火)にとちぎクリーンプラザを見学しました。もえるゴミのゆくえやペットボトルや空きかんなどのリサイクルの方法などを学ぶことができました。また、はかりでクラス全員の体重を計ってもらったり、スラグ(灰をリサイクルできるように砂状にしたもの)をさわったり(写真)と、体験もできました。空きびんのリサイクルを見学するとくさいにおいに閉口!!空き缶・空きビンは、洗って出さないと大変なことになるんだなと感じたようです。

読み聞かせが行われました

 
 子どもたちが毎回楽しみにしている読み聞かせが、本日行われました。「そよかぜ」さんのメンバー6名の方が来校し、それぞれの教室に出向き、本を読んでくださいました。1年生も真剣に聞いている様子が見られました。毎回、読み聞かせの本を選んでいただくなどお世話をおかけしますが、今年度もよろしくお願いします。