学校ニュース

学校ニュース

にっこり 防災訓練をしました

 5月13日、今年度初めての防災訓練が行われました。児童は教室からの避難経路を知り、
「おかしも」の約束さない、けない、ゃべらない、どらない)に気をつけて避難しました。
 消防署の方の指導により、4人の先生が初期消火の訓練も行いました。
 大切な命を守るため、これからも真剣に防災訓練をしていきます。

 初期消火訓練の様子 大きな声で「火事だー」みんなに知らせてから、落ち着いて消火しました絵文字:重要                                              


                                                    初期消火訓練を行った先生 

にっこり 田植え体験しました!

5月7日(火)晴れ
 塚田さんのご協力で、田植え体験を行うことができました。まず、「米づくり」について教えていただきました。次に水田で手植えの方法を教えていただき、水田の中へ!
 子どもたちは土の感触を感じながら、楽しく田植えすることができました。

交通安全教室


4月21日に1・2年生合同で、交通安全教室を行いました。
駐在所の方をお呼びして、自転車の安全な乗り方や交通ルールについて丁寧に説明してくださいました。
児童も改めて交通ルールや自転車の乗り方を確認でき、今後の生活に生かすことができるのではないかと思います。
  

学校探検に行ったよ

学校探検は楽しいな絵文字:重要

 今日は1年生の学校探検。2年生がお兄さんお姉さんとして案内をしました。
  
 1年生と手をつないで、グループごとに学校の中を探検します。みんなにこにこ笑顔です。
2年生は、教室や特別教室の説明もします。

 
 給食の配膳室には給食センターから今日の給食が届きました。校長室はお花屋や大きな机、学校の旗、たくさんの校長先生の写真があって、質問をいっぱいしました。
楽しく元気に探検できました。絵文字:良くできました OK

1年生を迎える会

       1年生を迎える会 4/30
 企画委員会の児童の計画で、1年生を迎える会が行われました。
全校生で学校◎×クイズ、学校へ行こうゲームを行い、楽しく活動しました。
 1年生のみなさん、たくさんお友達をつくってくださいね。

 
   学校◎×クイズ        学校へ行こうゲーム     6年生に手を引かれ退場