日誌

学校ニュース

スポレク大会を行いました


 1年生がスポレク大会(運動会代替行事)を行いました。暑さに負けず,全力で取り組みました。活動のようすはフォトアルバムに掲載する予定です。

学級活動のようすです


 1年生の学級活動のようすです。金曜に行われるスポレク大会(運動会代替行事)の練習を行いました。普段は保健体育の時間に行っていますが,本日は担任の指導のもと行ったので,いつのより熱が入っていたようでした。
     

保健体育の授業のようすです


 今週末に1年生のスポレク大会(運動会代替行事)が予定され,保健体育の授業でその練習を行っています。どのクラスも一生懸命練習しています。
     

進路適性検査を行いました


 2年生がスポレク大会を行いました。そのようすを,フォトアルバムに掲載する予定です。
 1年生が進路適性検査を行いました。質問に一生懸命答えていました。
   

理科の授業のようすです


 3年生の理科の授業のようすです。教育実習生が授業を行いました。酸性とアルカリ性の原因となるイオンを調べる実験を行いました。どのグループも協力しながら進めていました。
  

図書室のようすです


 本日は悪天候のため,昼休みは外に出られず,校舎内で過ごしました。そのときの図書室のようすです。
    

 1名の教育実習生が本日から実習を開始しました。お昼の放送で全校生に自己紹介をしました。

スポレク大会を行いました


 3年生が運動会代替としてスポレク大会を行いました。そのようすをフォトアルバムに掲載する予定です。スマートフォンでは,PCの画面を選択いただき,フォトアルバムに進んでください。

 9月2日(水)に臨時学校運営協議会を開催しました。学校の様々な取組を説明し,委員の皆様からご意見をいただきました。臨時学校運営協議会(まとめ).pdf