日誌
学校ニュース
調理実習のようすです
表彰集会を行いました
表彰集会を行いました。密を避けるため,YouTubeのライブ配信を利用して行いました。文化面・運動面で多くの生徒が表彰を受けました。また,終了後,人権週間に合わせて校長先生から自由権についてのお話がありました。
生徒会専門委員会を行いました
放課後に生徒会専門委員会を行いました。そのようです。
立会演説会を行いました
生徒会選挙の立会演説会を行いました。感染症対策として,YouTubeのライブ配信を利用して行いました。立候補者一人ひとりがどんなことに取り組んでいきたいかを力強く述べました。立会演説会のあと,投票を行いました。
英語スピーキングテストを行いました
3年生が英語スピーキングテストを行いました。自分の番が来るまで,廊下でしっかり準備をする姿が見られました。
英語スピーキングテストのようすです
2年生の英語スピーキングテストのようすです。各クラスのテストの最初は2名のALTが内容の確認をするために2人でテストを行っています。また,廊下で順番を待つ生徒は緊張していました。
英語スピーキングテストを行いました
本日から3日間,各学年ごとに英語スピーキングテストを行います。教は1年生が実施しました。質問に一生懸命英語で答えていました。
お昼の放送のようすです
12月の献立表と給食だよりを掲載しました。
お昼の放送のようすです。今週末に生徒会役員選挙があります。今週は給食の時間を利用して,立候補者にインタビューしています。
期末テスト最終日でした
期末テスト最終日でした。最後まで一生懸命問題を解いていました。
けやき学習会を行いました
けやき学習会(テスト期間中の昼休みや放課後の学習会)を行いました。集中して取り組んでいました。また,互いに教え合う姿が見られました。