日誌

学校ニュース

県総体の結果です


 県総体の結果です。
  陸上競技 走り高跳び 3年女子130cm  1年女子125cm
  野球 ベスト8 1回戦 大平2-2東原 特別ルール 大平4-1東原
            2回戦 大平3-1金田南  準々決勝 大平2-9国分寺
  バレーボール男子 1回戦 大平2-1矢板 2回戦 大平0-2陽南
  バドミントン   1回戦 大平2-0足利三  2回戦 大平0-2宇大附属
  ハンドボール  1回戦 大平7-25小山三
  剣道 団体 1回戦 大平0-3矢板
      個人 3年男子 ベスト16 ベスト32 2回戦敗退
  弓道 男子団体 Bチーム 2次予選敗退  Aチーム 1次予選敗退
      女子団体 優勝 準決勝 大平A9-5黒羽A  決勝 大平9-7陽東B
      女子個人 準優勝
 
大会のようすです
           

本日の県大会の結果です


 本ホームページへのアクセス数が46万件に達しました。

 本日行われた県総体の結果です。
  男子バレーボール部 1回戦  矢板中に勝利
                 2回戦 大平0-2陽南
  野球部 1回戦 大平6-3東原(特別ルール) 

地区総体の結果です


 地区総体が行われ,各部活動が暑さに負けず活躍しました。その結果です。
 陸上競技 3年女子・1年女子 走り高跳び県大会出場
 野球 春季県大会において第3位になり,県総体へ推薦出場のため地区大会は不参加
 バレーボール 男子 1勝3敗  2日目 1勝1敗 県大会出場
 バレーボール 女子 1勝1敗
 ソフトテニス 団体戦 1回戦 大平2-1乙女  2回戦 大平0-3 南河内 
          個人戦3回戦敗退
 サッカー 1回戦 大平 0-5 壬生
 ハンドボール 1回戦 大平 6-26 吹上 県大会出場
 バドミントン 団体 敗者復活戦から県大会出場
 剣道 男子団体 リーグ戦1勝1敗 敗者復活戦 大平3-2都賀 大平2-2南河内 
            大平2-0間々田 県大会出場
     男子個人 県大会出場3名
 剣道 女子団体 予選敗退
 弓道 男子 団体優勝  個人 3年男子準優勝 3年男子3位 2年男子準優勝
 弓道 女子 団体優勝 Bチーム3位  個人 3年女子 優勝 準優勝
             

第1学期終業式を行いました


 第1学期終業式を行いました。本校では,全生徒が入れる空調設備のある多目的室があり,猛暑の中ですが,涼しい環境で行うことができます。学校長の式辞に続き,各学年の代表の生徒が1学期の反省を発表しました。
     

音楽鑑賞会を行いました


 創作太鼓保存会 西方ふるさと太鼓 の皆様を招き,音楽鑑賞会を行いました。太鼓の迫力ある音に圧倒されていました。また,代表生徒が太鼓演奏の体験をさせていただき,最後には生徒だけで演奏することができました。
          

全校集会を開きました


 全校集会を多目的室で行いました。夏休み中の学習や生活についての話がありました。多目的室には空調設備があり,涼しい中で集会を行うことができます。
       

今週は清掃強調週間です


 夏休みを迎えるにあたり,1学期使った校舎をきれいにするために,今週を清掃強調週間に設定しています。普段より清掃を5分長くして,日頃はできないところをきれいにしています。
        

地域のボランティアの方を招き書道を行いました


 地域のボランティアの方を招いて,1年生の書道の授業を行いました。1クラスを2つの部屋に分け,少人数による丁寧な指導を行っていただきました。
         

 アルミ缶回収2日目です。今回の回収で合計156.6kgが回収できました。また,1学期のエコキャップ回収では合計で256.4kgが回収でき,127本分のポリオワクチンになりました。
     

アルミ缶回収を行いました


 第2回目のアルミ缶回収を行いました。本日回収した量は65.2kgでした。ご協力ありがとうございました。なお,明日も予定されていましたが,雨天が予想されますので,明日は中止とし,9日(月)に回収を行います。
      

けやき学習会を行いました


 明日から期末テストです。本日は希望者を募りけやき学習会(テスト前の放課後の学習会)を実施しました。質問をする生徒が多く見られ,また,集中して学習に取り組んでいました。
       

2年2組において研究授業を行いました


 2年2組において,理科の研究授業を行いました。化学変化と熱の出入りについて,発熱反応・吸熱反応の実験を行い,熱の出入りを体感しました。だれもが楽しそうに実験を行っていました。
その後,先生方で授業について協議しました。
        

運動会を実施しました


 天気に恵まれ,強い日差しの中,暑さに負けず元気よく運動会を行いました。
 結果は次の通りです。
  学年優勝   1の4 2の4 3の3・3の4(同点優勝)
  学年準優勝  1の1 2の3 3年は1位が2クラスのためなし
  色別優勝   4組(青)   色別準優勝 3組(黄)
 活動のようすです。
                            

県大会3日目の結果です


 本ホームページへのアクセス数が44万件に達しました。
 
 6月3日(日) 野球部が準決勝戦に臨みました。
  大平中 0-3 豊郷中 第3位
                 

県大会2日目です


 弓道女子の大会が開催されました。団体優勝を果たしました。
  

 野球部の結果です。
  2回戦 大平中 6-4 泉ヶ丘中  
  3回戦 大平中 7-3 佐野西中
  ベスト4進出  明日,準決勝・決勝を行います。(会場:清原球場 9:15)

県春季大会が開催されました


 県春季大会が行われ,本校から野球部・剣道部・弓道部・男子バレーボール部・ハンドボール部が参加しました。結果は次の通りです。
 野球 1回戦 大平中 9-7 足利二中(特別ルール)
 剣道 2回戦 大平中 2-1 茂木中  3回戦 大平中 0-5 落合中 ベスト16
 弓道 男子団体ベスト8
 男子バレーボール部 1回戦 大平中 0-2 姿川中 
 ハンドボール部 1回戦 大平中 6-27 東陽中

 部活動開始前に校庭や花壇の除草を行いました。
       

本日のようすです


 本日は3年生は修学旅行の振替休日です。

 2年生は,6月20日,21日に行われる職場体験学習の事前打合せのため,各事業所を訪れました。
    

 1年生は,6月9日に行われる運動会に向けて,学年で練習を行いました。
    

修学旅行2日目 その2

タクシーによる班別研修を終えた後、建仁寺で座禅体験をしてきました。
大きく体調を崩す生徒もなく、みんな元気に旅行を続けています。

明日は最終日、クラスごとに京都市内を見学します。
京言葉も板につき「みんな京都人」!?
  
  
  
  
  
  

中間テスト2日目です


 先日のノーメディアデーでは64%の達成率でした。ご協力ありがとうございました。
 
 本日は中間テスト2日目です。今日も一生懸命問題に取り組んでいました。
           

 お昼休みに運動会の練習を行うクラスが増えてきました。
    

けやき学習会を行いました


 本日は1年生は宿泊学習の振替休日でお休みです。2,3年生はけやき学習会(テスト期間の放課後の学習会)を行いました。希望者だけの参加です。だれもが集中して学習に取り組んでいました。