日誌

学校ニュース

市道O-157号線記念壁画制作日誌


今日はあいにくの雨でしたが、記念壁画の制作は順調に進んでいます。
現在、水色のペンキ納入待ちのため、空の色が灰色の部分もありますが、桜の花も咲き始め、桜の元にいろいろな人たちが集まってきました。

8月23日(金)です。

8月23日(金) 
 午前中は校庭で、ハンドボール部、陸上部、サッカー部が練習していましたが、雨が
降ってきたので、早めに切り上げました。室内では、吹奏楽部が熱心に練習していました。
 
 

市道O-157号線記念壁画ただいま制作中


 この夏、美術部は、市道O-157号線開通記念の壁画制作に取り組んでいます。
 大平のシンボルである桜並木と幸せな大平町民をイメージして、ただいま制作中です。壁画の進行状況はこれからもお知らせしていきたいと思います。

学習会


 午前中、図書室では、生徒たちが夏休みの宿題に、熱心に取り組んでいました。男子バレーボール部や陸上競技部が部活単位で勉強していました。

8月20日の予定


図書館開室 午前、午後
部活動 顧問の先生の指示に従ってください。
愛校当番 サッカー部
 毎日暑い日が続きますので、熱中症に十分注意してください。

けやき学習会夏・数


 けやき学習会夏・数がありました。3年生は、整理と対策を利用して、3年間の復習をしています。1.2年生は、自分の目標に向かって真剣に学習しています。

休日の様子


 部活動の練習が始まりました。バドミントン部は、18日の大会に向けて練習をしていました。弓道部は、今日から練習を再開していました。野球部は、乙女中、南河内中と練習試合をしていました。
 一ヶ月あまりで、新人戦になります。1、2年生は、レギュラー目指して頑張っています。