文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
もう、こんな時期です
卒業アルバムで使う、個人写真の撮影会がありました。
「卒業」を意識すると、3年間一緒にいた担任としては、とてもさみしい気持ちになります。
久保田写真館さん、アルバム制作ではお世話になります。
ミシンボランティアのみなさん、ありがとうございました。
家庭科の学習でミシンの使い方を学びました。
ボランティアのみなさんのお陰で、ミシンの使い方がさらに上達しました。
ミシンボランティアのみなさん、ありがとうございました。
修学旅行 速報6 2日目
「うわ~大仏、大きい!」
鎌倉 班別自由行動スタートです(^o^)/
修学旅行 速報5
いや~1日中街を歩き回って、疲れているだろうに。
よく食べること!
出されたお料理をすべて平らげてしまった班もありました!
みんなでわいわい食べる食事は、本当に美味しい。
夕食後は、夜の横浜を散策。
夜景を楽しみました。
みんなお疲れ様!
よい夢を・・・
修学旅行 速報4
雨が心配でしたが、陽が差す瞬間もあり、班別自由行動には、ぴったりの天候でした。
無事、ホテルにチェックイン。
お部屋で一休み。
班別自由行動、本当にお疲れ様。
修学旅行 速報3
横浜の街を満喫。
赤レンガ倉庫にて。
帆船日本丸を背景に。
街を楽しみながらも、課題解決を忘れません。
外国の方に、我が栃木市をアピール。
この日のために手作りした栃木市パンフレットを手渡ししています。
外国の方も喜んでいらしたようでした。
修学旅行 速報1
6年生35名、元気に出発しました!
たくさんのお見送り、ありがとうございました(^o^)/
たくさんのお見送り、ありがとうございました(^o^)/
さわやかな秋空のもと
久しぶりのふれあい共遊。
これまで、いろいろな仕事に追われていた6年生も羽根を伸ばすことができました。



下級生と触れ合う6年生の姿、やさしくていいな~
これまで、いろいろな仕事に追われていた6年生も羽根を伸ばすことができました。
下級生と触れ合う6年生の姿、やさしくていいな~
修学旅行に向けて
運動会では、見えるところ、見えないところで大活躍した6年生。
ビックイベントの陰には、6年生の支えあり!頼もしい存在です。
さて次の活動は、修学旅行に向けての準備です。


街全体をフィールドに、自分たちだけで自由に歩き回る経験って、実は初めて。
思い切って遠くに行きたい子、1か所をじっくり見学したい子、様々な意見が飛び交います。
計画を立てる作業は、旅の一部。
子供たちの修学旅行は、すでに始まっています。
ビックイベントの陰には、6年生の支えあり!頼もしい存在です。
さて次の活動は、修学旅行に向けての準備です。
街全体をフィールドに、自分たちだけで自由に歩き回る経験って、実は初めて。
思い切って遠くに行きたい子、1か所をじっくり見学したい子、様々な意見が飛び交います。
計画を立てる作業は、旅の一部。
子供たちの修学旅行は、すでに始まっています。
夏空と海
少し前に終わった6年生のオリジナル題材「夏空と海」を今日廊下に貼り出しました。
青系の色だけを使った単色絵画です。水に強い特別な画用紙を使用しています。
青系の色だけを使った単色絵画です。水に強い特別な画用紙を使用しています。