学校ニュース

カテゴリ:1年生

ジャンボしゃぼん玉づくり!!

             絵文字:キラキラ手作りしゃぼん玉作りに成功したよ!絵文字:キラキラ
 生活科の「みずで あそぼう」の学習でしゃぼん玉作りをしました。「本当にできるの?」と半信半疑で始めた子どもたち。                                                                                                                                                                   ハンガーを引っ張って丸くして、毛糸をくるくる巻き付けて。                                                                                                  石鹸を削ってぬるま湯に溶かしたら、洗濯糊とガムシロップを入れてまぜまぜ~。                                                                         
「どのくらい いれようかな~」「がんばって まきつけてできたけど じょうずにできるかな…」 
   
「ゆっくり うえにあげて…」「かぜを うけると…わぁ~!」「こんなにおおきな しゃぼんだま!」
みんなで協力して作ったしゃぼん玉。遊ぶ時も順番を守って楽しく遊ぶことができました絵文字:ハート                                           

元気な学校探検隊


        みかもしょうの ○○をみつけたよ!!
           ぼくら○○たんけんたい
 4月に2年生と一緒に行った学校探検で自分が興味をもった場所に再度探検に行きました。探検グループごとに「ひまわりたんけんたい」「わくわくたんけんたい」「どきどきたんけんたい」とかわいい名前を考え、仲良く出発!
  
校長先生や教頭先生に質問したり,校長室でソファに座らせてもらったりと貴重な体験をしながら学校を支えている人々のことを知ることができました。
  
保健室のベッドをさわり…   理科の実験道具をさわり…    いろいろな楽器を鳴らし…
  
家庭科室でお茶を入れ…   パソコン室でパソコン操作…  6年生の教室で質問をして… 
「わたしたちのたんけんたいはね、こんなひみつをみつけたよ!」と嬉しそうに他の班に自慢する子どもたち。自分たちで質問を考え,計画した探検、終えた時の笑顔は達成感いっぱいでした絵文字:笑顔これから6年間楽しい学校生活が待っていますよ絵文字:キラキラ

交通安全教室

                  交通安全教室 
  11日(木)に、新入生向けの交通安全教室が行われました。毎朝お世話になっている交通指導員さんと甲駐在所の方をお招きし、横断歩道の渡り方など交通ルールや防犯ブザーの使い方を学びました。
   

 「車の運転手からも見えるように右手を高く上げ、右、左、右の順番で車が来ないか確認してから横断歩道を渡りましょう」というお話をしっかり聞き、子どもたちは学校の正門前の横断歩道を手を上げて元気よく渡りました。
   

 その日の下校の時には、「みぎ、ひだり、みぎ、おっけー!」「おうだんほどうは、てをあげてわたらないとね」と友だち同士で声をかけ合うかわいい1年生でした。学んだことをいつまでも忘れず、小学校生活の6年間、安全に登下校してほしいものです。


入学式

           絵文字:キラキラどっきどきの入学式絵文字:キラキラ
  

9日(火)に行われ、新入生21名が三鴨小の門をくぐりました。
おうちの人と少し不安そうに入ってきた教室。しかし、式では、「新入生紹介」の呼名に一人一人が元気に「はい」と返事をすることができました絵文字:笑顔。式後は、緊張がほぐれたのか、たくさんの笑顔と小学校生活への希望に満ちた表情が見られました絵文字:笑顔。三鴨小6年間のスタートです!たくさんの素敵な思い出を作ってくださいね絵文字:ハート
     
   
                     
               はじめての…

三鴨小の生活、勉強、友だち、すべてが初めての1年生。初日は、何をするにもやり方を学ばなければならない中で、「こうていがひろくてみんなではしったらきもちよかったよ!」「はやくおべんきょうがしたい!」「しょうがっこうのきゅうしょく、おいしいね」などという言葉をよく耳にし、嬉しく思います。「初めてのお友だち」「初めての校庭」「初めての給食」「初めての…」と1年生にとっては、毎日が記念日のようで、思わずカメラを向けて写真を撮る毎日です。

   
   

お芋料理をしたよ

  
5月にさつまいもの苗植えをしました。

 
今年は猛暑でどうなることかと思いきや、 たくさんのおいもが収穫できました。

 
子どもたちと相談して、お芋料理をすることに。
 

まずは、芋をよく洗って、蒸しました。


蒸し器を火にかけている間に、火が通りやすいように、さつまいもを小さく切りました。
包丁は初めての子どもも多く、そうっと、少しずつ切りました。
いくつもの芋を切っているうちに慣れてきた子どもたち、どんどん小さく切りました。
蒸し器のスタンバイOK。
お芋を投入!
その傍らで、まだまだたくさんの芋を切る子どもたち。
全てが切り終えた頃には、鮮やかな黄金色でやわらかな芋に蒸かし上がりました。

鍋から取り出し、まずはそのままいただきま~す。
抜群の味でした。
そのままでも十分でしたが、

子どもたちのアイディアで、シュガーバターをつけて食べたり、アイスを混ぜてさつまジェラードにしたりしました。
収穫の喜びをおいしく味わいました。

みかもっ子フェスティバル

フェスティバル本番!
1年生の子どもたち、緊張しながらも、大きな声で発表練習してきた成果を発揮しました。
群読、音読劇に続いて、ダンス、オータムファッションショーをしました。ファッションショーでは、発表当日まで、袖を通さずにいた洋服を本番に着ることができて、どの子も嬉しそうでした。会場からは、保護者や上級生から「カッコイイ」「かわいい」の声が上がっていました。

とちのきファミリーランドへ行きました

生活科校外学習で、とちのきファミリーランドへ行きました。
藤岡駅を出発し、電車に乗って、栃木乗り換えで西川田へ。
電車の中では、約束をしっかり守って、静かに乗ることができた子どもたち。
乗換の栃木駅でいろんな電車もみれて、感動していました。
とちのきファミリーランドでは、ふれあいグループの2年生とグループで仲良く行動しました。
たくさんの乗り物に乗れて、楽しい1日を過ごしました。

三毳山公園で秋探し

生活科で秋を探しに、三毳山公園へ行きました。
紅葉には少し早かったようですが、どんぐりやまつぼっくり、栗等、木の実をたくさんみつけることができました。「これはファッションショーの洋服につけよう。」と、11月のフェスティバルを意識しながら、秋の宝物を見つけていました。                         
わんぱく広場では羽を伸ばしてアスレチックにチャレンジ!
また、帰り道では「オオバコ」で相撲をしたり、「セイタカアワダチソウ」や「アキアカネ」を見つけたり、生活科ハンドブックを手にして、秋を観察しました。