学校ニュース

2016年1月の記事一覧

氷づくり


 1年生が雪を使って色のついた氷づくりにチャレンジしました。雪はとても冷たく手が真っ赤になりながらも楽しんで作っていました。絵文字:雪

かるた大会


 今日は3年生と6年生のかるた大会を行いました。みんな気合い十分で熱戦を繰り広げていました。各学年の優勝者はチャンピオン大会に参加し、国府南のかるたチャンピオンが決まります!チャンピオン大会は冬休みに子どもたちが作成した給食カルタで行います。とても楽しみです。絵文字:キラキラ

珠算教室


 3年生が珠算教室を行いました。そろばんを使って足し算引き算の計算をしました。小数点の計算では少し悩みながらも一生懸命取り組んでいました。絵文字:学校

ジャンプ台!!


 校庭になわとび練習用のジャンプ台が設置されました。技能員の先生が作ってくださいました。1・2年生を中心に前跳びや二重跳びの練習をしています。ジャンプ台のおかげでどんどん跳べるようになっていました。絵文字:お知らせ

放課後子ども教室


 今日から3学期の放課後子ども教室の英語教室が始まりました。久しぶりにマイク先生にお会いしてみんな大喜びです。今日は好きな食べ物を英語で紹介しました。絵文字:食事 給食

3学期始業式


 今日から3学期が始まります。子どもたちも元気いっぱいです。絵文字:一人始業式では校長先生から早く学校生活のリズムを取り戻し、良いスタートダッシュができるようにとのお話がありました。本年もよろしくお願いいたします。