文字
背景
行間
学校ニュース
2015年9月の記事一覧
野田琺瑯見学
2・3年生が野田琺瑯の工場に見学に行きました。琺瑯とはなにか、どのように作られるのか詳しく教えていただきました。子どもたちはメモを取りながら熱心に話を聞いていました。
今週の給食
9月7日(月) シュガートースト、キャベツときゅうりのサラダ、ポークビーンズ、洋なしコンポート、牛乳
9月8日(火) ごはん、鶏肉の七味焼き、切り干し大根の煮付け、じゃがいもとわかめのみそ汁、牛乳
9月9日(水) ごはん、酢豚、野菜と卵の中華風スープ、豆乳のデザート和え、牛乳
9月11日(金) 三色丼、豆腐と小松菜のみそ汁、牛乳
おいしくいただきました。
![絵文字:犬 絵文字:犬]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-animal1.gif)
避難訓練
地震・火災を想定した避難訓練を行いました。校長先生から自分の命を守ることが何よりも大切だというお話がありました。自分の身は自分で守れるようにしていきたいです。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2540/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2541/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2542/small)
お話会
今日は2学期最初のお話会でした。
1年生から6年生までそれぞれの学年に合った本を選んで読んでいただきました。子どもたちは目をキラキラさせて聞き入っていました。![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ](/kounan/net_commons/img/title_icon/10_082_glitter.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2534/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2535/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2536/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2537/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2538/small)
長なわ跳び!
オープンタイムになかよし班ごとに長なわ跳びをしました。
上級生が1年生に優しく教えながらみんなで跳べるようにチャレンジしていました。雨の日でも元気に体を動かすことができました。![絵文字:お知らせ 絵文字:お知らせ](/kounan/net_commons/img/title_icon/10_030_announce.svg)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2530/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2531/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kounan/wysiwyg/image/download/1/2532/small)
バナー
1
7
9
3
4
4
6
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。