学校ニュース

2016年11月の記事一覧

表彰・講話


 表彰と講話を行いました。校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。5年生があいさつについて、国語の勉強でまとめたものを紹介してくださいました。自分から先にあいさつをすると気持ちがよくなること、笑顔になれることなどのお話がありました。みなみっ子全員で取り組んでいきます。絵文字:良くできました OK

5年生 道徳の校内授業研究会

 5年生が「ガンジーのいかり」という資料を使って、道徳の学習をしました。校内の授業研究会のため、多くの先生が参観していましたが、子どもたちは内容についてしっかり考え、自分の意見を発表していました。

   

朝の登校


 朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、みなみっ子は元気に登校しています。上級生が下級生を見守りながら、安全に気をつけて歩いています。保護者のみなさまもご協力ありがとうございます。絵文字:出張

   

3年生 理科授業

 校庭のモミジもかなり紅葉してきました。
 3年生は理科の時間、太陽の光で地面や物が暖まることを学習しています。今日は曇り空でしたが、日光を鏡で反射させ、1箇所に集めて温度が上がることを確認しました。鏡の角度を調整することが難しかったようです。

   

4年生警察署見学


 4年生が大宮南小と合同で、栃木警察署に見学に行きました。お話を聞いた後、実際の警棒や手錠などを見せていただきました。その後、パトカーにも乗せていただき、車の中の様子などを教えていただきました。絵文字:NEW

   

こども山車祭り(3・4年生)

 3・4年生が「こども山車祭り」に参加してきました。引いた山車は、嘉右衛門町の「仁徳天皇」です。途中、小雨も混じりましたが、楽しく参加してきました。ぶっつけは全部負けてしまったようです。残念…..

   

   

お茶うがい


 近隣の学校でインフルエンザの流行がみられています。今年度は流行の時期が早いようです。そこで、本校も予防活動に力を入れています。休み時間には手洗い・お茶うがいを実践しています。ご協力をよろしくお願いいたします。絵文字:救急、保健室

   

全校朝学


 木曜日の朝は全校朝学です。絵文字:ノート今日は幼保小連携の一環で、おおつか保育園の福田先生が来てくださいました。卒園生の子どもたちは大喜びです。絵文字:鉛筆

   

持久走大会


 今年度の持久走大会が行われました。風が強かったため記録が伸ばせず、悔しい様子の子どもたちでしたが、一人一人が一生懸命走りきりました。応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。絵文字:良くできました OK

       

お話会


 今日もお話会が行われました。3・4年生は「からすのパンやさん」の大型絵本を読み聞かせしていただきました。大きな絵本に大喜びの子どもたちでした。絵文字:ノート

   

今日のみなみっ子


 今日はスッキリしないお天気ですが、子どもたちは元気に遊んでいます。持久走大会に向けて靴を新しくした子が、慣らすためと言って校庭を走っていました!持久走大会はいよいよ明日です!
   

国府公民館まつり 国庁太鼓発表

 昨日(11/6)、国府公民館まつりで「国庁太鼓」の演奏をしてきました。地域の方々からたくさんの声援をいただき、子どもたちも喜んでいました。
 また、PTAは国府公民館まつりで焼きそばを販売しました。途中、衆議院議員の茂木さんが来て、焼きそばを焼いてくださいました。茂木さんのスペシャル焼きそばはとてもおいしかったです。

   

さつまいも堀り


 1・2年生が生活科で育てたさつまいもを掘りました。夏に水やりを頑張ったのでぐんぐん育ち、大きなさつまいもが採れました。ツルはくるくる巻いてリースを作りました。秋祭りで飾り付けをします。絵文字:キラキラ

   

音楽集会♬


 音楽集会を行いました。学校運営協議会が行われていたので、学校評議員のみなさまにも合奏を聴いていただきました。7日に行われる市学校音楽発表会での演奏が楽しみです。絵文字:音楽

   

統一パトロール


 国府地区子どもを守る会のみなさんにお越しいただき、統一パトロールを実施しました。駐在所の平野さんから登下校の時には周りの様子にも気をつけることなどのお話がありました。安全な登下校ができるようご協力お願いいたします。絵文字:良くできました OK

   

4年生 大宮南小と交流授業

 4年生が大宮南小学校へ行って、交流をしてきました。内容は9月に行った那須の校外学習についてまとめたことの発表会です。
 大宮南小は那須開拓・疏水の歴史を全員の劇で、分かりやすく発表していました。
 国府南小は、「那須ごろく」と名付けて、すごろくで楽しくまとめました。大宮南小の友達にもすごろくで遊んでもらい、とても好評でした。

   

開校記念音楽鑑賞会


 国府南小、開校104年を記念して音楽鑑賞会が行われました。今年は鼓舞技会のみなさんにお越しいただき、太鼓の演奏と指導をしていただきました。迫力ある演奏に子どもたちは聞き入っていました。また、1~4年生も大きな太鼓を打つ体験をさせていただきました。絵文字:音楽