学校ニュース

2023年12月の記事一覧

1226 大谷選手ありがとう!

この日、大谷翔平選手から、3つのグローブが届きました。新学期には、ぜひ披露して子どもたちにたくさん使ってもらおうと思います。大谷選手、すばらしいプレゼントをありがとうございます!そして、これからもさらなるご活躍をお祈りいたします!

1225 長かった2学期よくがんばりましたね!

 この日、4時間目に終業式が行われました。校長先生から「挑」の漢字をテーマに、2学期の挑戦やがんばった様子を振り返り、今学期の児童のみんなががんばった成果についてお話がありました。

 また、1年生、4年生の2学期の成果について発表がありました。1年生は、宇都宮動物園で2年生がやさしくしてくれたことや算数の勉強をがんばったこと、4年生は、海浜自然の家での宿泊学習で、海のよさや協力して活動することの楽しさを実感することができたことが発表され、それぞれよい思い出がたくさんできたことが分かりました。

 終業式後に、陸上交歓会や書道、理科展などの入賞者について表彰がありました。受賞者は大きな拍手に包まれ、改めて2学期での成果を振り返っているようでした。

 いよいよ、待ちに待った冬休み。すてきな年末年始を迎え、心も新たに、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

1222 寒い朝の日には、そうそうそう・・・

今朝は、氷点下を越える寒さでした。休み時間、観察池に子どもたちが集まっていたので近づいてみると・・・そうそう、朝の寒い日には氷が張っているものですよね。割ってみたり、取り出してみたり、「ここすごく厚くなっているよ!」などと、自然の氷に触れてみんな楽しんでいました。

 

1220 12月の「絶好調の時間です」

この日、給食の時間、お昼の校内放送の席に座っていたのは校長先生。「これから「絶好調(校長?)の時間」です」のアナウンスと共に、校長先生の楽しいお話の時間が始まりました。主なお話は「食事中のマナー」です。手を拭いたおしぼりでテーブルを拭いたり、はしで食べ物をさして食べたり・・・ついやってしまいそうなことがどうやらマナー違反のようで、みんな驚いちゃいましたね。次回がまた楽しみです!

 

1219 地域の方もいっしょに校庭で元気にラジオ体操!

今日、南部サロンの方々といっしょに校庭で「ラジオ体操」を行いました。本日いらっしゃった地域の方は、とても元気!。つられて先程まで隠れていたお日様も出てきて、体も心もぽかぽかです!わずかな時間の交流ですが、これからもぜひお願いいたします。この後、児童たちは多様な動きをつくるいろいろな運動にチャレンジしました。

この後、南部サロンの方々は、健康運動指導士の方のご指導の下、校舎1階のふれあい広場で、「ボールを使った"のびのびストレッチ体操”を行っていました。たくさんの方が参加され、本校を活用して元気になってくださるのはとてもうれしいことです。

1218 月曜のオープンタイムは音楽活動!

この日、1~3年生と4~6年生の2つに分かれて、オープンタイムは音楽活動の時間でした。1~3年生は音楽室で「さんぽ」の合奏発表会です。この日まで、それぞれの学年で練習してきた「さんぽ」が合体!ビデオで撮影したり、校長先生に聞いてもらったりしました。校長先生が「つい歌いたくなっちゃう」ほど、素敵な演奏だったそうですよ。

 4~6年生は、伝統の「国庁太鼓」練習です。11月には、国府公民館ふるさとまつりで演奏を披露、次回は1月の「ボランティア感謝の会」の予定です。感謝の気持ちが伝えられるよう、また、国府南小のよさを知ってもらえるよう、みなさん練習をよくがんばっていますね!

1218 今週は朝ジョグ!みんな元気にがんばっています!

と~っても寒いので、みんなどうかな・・・と校庭で見ていましたが、な、な、なんと!次から次と校庭に出て走り始めました!終わった頃には、薄着の児童からうっすら湯気が・・・そんな、さわやかな朝になりました。みんな、元気にがんばっていますね!

1215 EXSPOタイム きょうのテーマはクリスマス!

この日のEXSPOタイム、テーマは「クリスマス」。みんな興味津々!どうやらローマのお祭りがもとになっているようです。お話を聞いた後は、ゲームをしながら楽しく学習。赤い三角帽子をバトン代わりに、頭から落とさないように歩いて、英語の質問に答えたらバトンタッチ。みなさん上手に答えていましたね。

1212 むし歯ゼロ教室・給食試食会 お家の人もいっしょに食べたよ!

この日、歯科衛生士、本校の学校歯科医の先生方が来校され、3,4校時にむし歯ゼロ教室・講話が行われました。1年生は歯磨きの大切さと磨くときの注意を学びました。4校時には、保護者のみなさんへの校医さんからの講話がありました。給食の時間は、試食会。お家の人も来ていっしょにおいしく給食をいただきました!

1212 1年生 食べ物のはたらき 親子で学びました!

今日、1年生教室で、保護者も参加して食べ物のはたらきについて学習しました。大宮北小学校から栄養教諭が来校して、学習を進めていただきました。お家でたくさん食べてきたので、こんなに大きくなったんだ!ということにみんな気付きました。卒業するまでだいたい30cmも背が伸びるんだそうで、これからもバランスよくたくさん食べることの大切さを親子で学びました。

1207 栃木市駅伝交歓会 よくがんばったね!

この日、晴天に恵まれた中、栃木市駅伝交歓会が行われました。本校の代表4~6年生の男女9名が参加しました。たすきをつなぎながら、最後まで全力を出して走りきりました。これからの生活で大きな経験となって生きてくることでしょう!おつかれさま!

1206 考えよう生と性~かけがえのない自分を大切に~

この日、栃木市健康増進課 子育て世代包括支援センターの保健師の方に来ていただき、思春期のこころと体の変化や、命の大切さについて教えていただきました。等身大の赤ちゃんを抱っこしたり、おなかの中でも赤ちゃんの成長の様子を見たりしました。5、6年生のみなさんは、産まれたばかりの小さな自分を、大切に育ててもらってきたことを、きっと実感したことでしょう。

1201 話合い活動「ほめあおう」

この日、12月の話合い活動が行われ、自分や友達のよいところを見つけてほめ合いました。なんだか照れくさいけど、ほめてもらうととってもうれしい!「ありがとう」という言葉も自然と心を込めて伝えることができますね。

1130 3年生警察署・スーパーマーケット・消防署見学

この日、3年生はバスに乗って、3つの施設を見学しました。まずは栃木警察署。どんなお仕事をしているのか、いろいろな道具やパトカーなどを見せていただきながら学んできました。

 2番目に、スーパーマーケット。普段入ることのできないバックヤードの見学をさせていただきました。大きな冷凍庫などに入って・・・とても寒かったですね。

 最後に、消防署大平分署に行きました。途中、救急車の出動が・・・結局出動しませんでしたが、その直前までの真剣な様子を見ることができました!ラッキーでしたね。施設の方みなさん出てきてくださり、たくさん体験させていただきました。消防士になりたい人も3年生の中にいて、なるために必要なことを教えていただきましたね。

1130 まちたんけん2年生

この日、2年生は、歩いてまちたんけんに出かけました。夏に酒屋さんに見学に行ったので、今日は、美容室とコンビニエンスストアと駐在所の見学に出かけました。どこも大歓迎してくれましたね。たくさん質問して、いっぱい勉強してきましたね!

1124 東陽地区教育講演会の開催

この日、東陽地区小学校4校、中学校1校のPTA会員・教職員等が集まり、東陽中地区児童生徒指導連絡協議会・5校PTA連絡協議会の共催で、教育講演会が開催されました。

 ITコンサルタントとして活躍されている方を講師にお迎えし、「ゲーム機やスマホの使用にあたってのルール作りや危険性について」~ゲームやスマホ等に接する子どもへの親の関わり方~と題して、親と子の約束のあり方について貴重なお話を聞くことができました。

 講師のご厚意で、資料は各ご家庭で参考にしてほしいとのことで、以下にファイルを添付しました。興味のある方は、ぜひご参考に、親子でゲームやスマホについて話し合ってみてください。

パソコン太郎家のタブレットの約束.pdf