学校ニュース

2022年11月の記事一覧

1129 3年生校外学習

 

 3年生が警察署とスーパーマーケットに校外学習に行きました。警察署では様々な道具を見せていただき、パトカーにも乗せていただきました。スーパーマーケットでは仕組みを教えていただき、実際に買い物をしました。遠足

 

   

1124 6年生献立作成授業

 

 6年生が給食週間に向けて献立を作成しました。栄養教諭の先生をお招きして、献立作成のポイントを教えていただきました。給食・食事実際に給食で提供してもらうのが楽しみです。

 

   

1117 クラブ

 

 スポーツクラブはフットベースボール、文化クラブはアイロンビーズで作品作りをしました。キラキラ

   

1116 太鼓練習

 

 音楽部の太鼓練習を行いました。4年生は今日から初めての参加です。音楽

まずは5・6年生にお手本を見せてもらいました。ピース

 

   

1111 EXPOタイム

 

 今日のEXPOタイムは「Do you like~?」の練習をしました。ハート

 英語を使って、お友達の好きな物が分かりました。

 

   

1109 皆既月食

 

昨日の皆既月食はご覧になりましたか?本校の職員がすてきな写真を撮ってきました。星

4~6年生はタブレットを持ち帰って、写真撮影にチャレンジしました。

~子どもたちの感想を紹介します~

・月が赤黒くてきれいでした。

・神秘的でした。

・自分の目で見られてよかったです。

                              星442年ぶりの貴重な体験ができましたね星

   

1109 持久走大会

 

 今日はお天気にも恵まれ、持久走大会を開催することができました。晴れ

全員元気に完走することができました。応援に来てくださったご家族のみなさま、ありがとうございました。

 

   

 

1107 1・2年生焼きいも

 

 1・2年生が生活科で焼きいもをしました。晴れ

コミスク委員の日向野さんにお世話になり、おいしい焼きいもができあがりました。花丸

ありがとうございました。

 

   

 

1107 からだいきいきもりもり週間

 

 先週から「からだいきいきもりもり週間」が始まっています。体力アップと、もりもり食べて体をつくり食品ロスも減らそう!という活動です。早速朝からジョギングをしています。晴れ汗・焦る

 

   

1104 開校記念芸術鑑賞会

 

 今日は開校記念の芸術鑑賞会を行いました。「かしの樹」のみなさんに影絵の劇を見せていただきました。視聴覚

体験もさせていただき、とても楽しむことができました。3ツ星

 

   

修学旅行2日目①

 

 修学旅行2日目の午前中は国立科学博物館や、西洋美術館の見学です。美術館ではスペシャルゲストに会いました!

だれに会ったかは、帰ってからのお楽しみです。音楽

 

   

修学旅行ホテルの様子

 

 6年生が泊まったホテルは夜景がとてもきれいです。夜 朝は富士山も見えたようです。昼

2日目も全員元気いっぱいスタートしています。

 

   

 

修学旅行1日目②

 

 6年生の修学旅行は順調です。1日目は鎌倉で班別行動を行い、中華街でおいしい夕食を楽しみました。バス

 

    

 

 

1101 5年生調理実習

 

5年生が調理実習でごはんとお味噌汁を作りました。お鍋でごはんを炊くのは難しいですが、おいしくできあがりました。給食・食事笑う