文字
背景
行間
学校ニュース
2016年4月の記事一覧
お誕生日給食
4月生まれのお誕生日給食を行いました。誕生者は将来の夢とその理由について発表しました。将来の夢は科学者やパソコン関係などの発表がありました。全員で給食を食べる楽しい時間です。
1年生歓迎遠足
歓迎遠足で国庁跡に行きました。1年生は6年生の班長さんと手をつなぎ仲良く歩きました。国庁跡では、みんなで鬼ごっこをしたりキャッチボールをしたりと楽しい時間を過ごしました。
今日の子どもたち♬
今日も子どもたちは元気いっぱい遊んでいました。プール前の藤もきれいに咲いています。
授業参観
今日は授業参観でした。土曜日ということもあり、多くの保護者の方々においでいただきました。それぞれの学年で音読発表や書写、理科の実験など学習の様子を見ていただきました。
EXPOタイム
今年度初めてのEXPOタイムでした。
3年生生き物探し
3年生が理科で春の生き物を観察しました。タンポポやナズナ、ダンゴムシなど草の中や石の下などを探しました。虫めがねの使い方も習っています。
木工細工の寄贈
栃木市で教員をしていらっしゃった川島孝雄様より、手作りの木工細工のおもちゃを寄贈、貸し出ししていただきました。国府南小の校舎の写真を使ったパズルやとちすけくん、とちまるくんの看板を寄贈していただき、十二支をかたどったパズルなど考えて遊べるおもちゃは一学期間貸し出ししてくださいます。みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
1年生のごあいさつ♥
1年生が名刺を作ってくれました。自分の名前とかわいい絵が描かれた名刺です。自分の名前や好きな食べ物などを教えてくれました。
音楽集会♬
今日は1回目の音楽集会で、じゃんけん列車を行いました。
今日の子どもたち♬
風の強い一日でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。
運動器検診対応体操
今年度から健康診断の際に運動器検診が加わります。そのため運動器の動きを確認する体操を行いました。バランスを取るのが難しい動きもありますが、運動疾患・障害を早期発見するために重要な動きですので、ご家庭でも確認をお願いいたします。
おはなし会
今年度もおはなし会がスタートしました。
初めての給食
今日から1年生も給食が始まりました。
入学式
4人の新入生が国府南小の仲間になりました。
新任式・始業式
新任式・始業式を行いました。塩田教頭先生をはじめ5人の新しい先生方をお迎えし平成28年度がスタートしました。さらに!2名の転校生を迎えることができました。今年度も「国府南っ子魂」で頑張りますので、ご協力をお願いいたします。
バナー
1
8
5
5
2
4
4
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。