学校ニュース

学校ニュース

みんななかよくロング昼休み

 今日は、清掃なしのロング昼休みです。いつもの昼休みのあと学級ごとになかよく遊ぶ時間になります。
 1年生は、鬼ごっこです。築山の上まで元気に走り回っていました。2年生は、けがをした友だちのことを考えて教室でゲームをしました。3・4・5年生は、けいドロやふやしおにです。学年が違うと追いかける子どもの人数が変わってきます。逃げ方や仲間を助けるための作戦も学年が上がると工夫が見られました。6年生は、チームを2つに分けてドッチビーを使ったゲームを楽しみました。
      
      

運動会に向けて②~6年鼓笛練習~

 運動会に向けて、6年生が朝の活動の時間から鼓笛パレードのための練習をしています。いつもならば、5年生の3学期に6年生から引き継いだことを5月の運動会で披露していました。今年度は、運動会が延期になったので、覚えていたことを思い出したり、まだ習っていなかったことを練習したりしながら一生懸命がんばっています。
    
 一人一人が、6年生としての自分の役割に責任をもって、友だちと協力しながら練習に励んでいます。練習を通した成長が楽しみです。

運動会に向けて①~4年音楽~

 運動会に向けて、各学年で練習が始まっています。今日は、4年生の音楽で鼓笛パレードのための練習の様子をお伝えします。
 実は、6月に学校が再開してからも、音楽の歌唱や楽器の演奏は感染症予防のために練習ができませんでした。9月になってようやく体育館や校庭などの広い場所で練習することが可能になったところなのです。
    
 今日の練習も体育館で行いました。体の向きを変えたり、行進したりしながら鍵盤ハーモニカを演奏しました。演奏も上手にできました。行進の時の姿勢がよいところを教頭先生からも大いにほめてもらいました。5・6年生と一緒に合わせて練習するのが楽しみです。 

コースを選んでマット運動

 3・4年生は、合同体育でマット運動に挑戦しています。今日は、倒立の練習に取り組みました。幼稚園で習った子もいれば、初めて練習する子もいて、個人差が大きいので、カエルの足うちなどの基本を大切にしています。
 また、練習のコースを分けて、少しずつ慣れることができるようにしました。
    
 倒立ができるようになった子は、壁倒立から補助倒立の練習にステップアップしました。最後は、友だちに補助してもらって、補助倒立からブリッジになる動きも練習しました。
 3年生には、もっと慣れるように、これからも他の運動と組み合わせて、練習していきます。

コロポックルさんによる人形劇鑑賞会

 読書週間最終日の今日は、1・2・3年生が、ふじおかおはなし会「コロポックル」の皆さんによる人形劇を鑑賞しました。
 体育館に作ったステージに大きな人形が出てきました。子どもたちは、ぐいぐいお話の世界に引き込まれました。
    
 下学年向けのお話を選んでくださったので、子どもたちにもわかりやすく、ユーモラスな場面では、みんな笑顔になりました。子どもたちが退場するときは、人形に手を振ってもらいながらお別れしました。感想を聞くと、どの子も「楽しかった。」「面白かった。」と話していました。
 コロポックルの皆さんありがとうございました。