日誌

学校ニュース

授業参観を行いました


 授業参観のようすです。1年生は「中学生になって」の作文を発表しました。2年生は「なぜ人は働くのだろう」をテーマに職業について考えました。3年生は修学旅行で訪れる奈良の名所をグループごとに紹介しました。
         

今週は人権週間です


 今週を人権週間として,人権について考える機会を設けています。ご家庭でも機会があれば話題にしてみてください。


 2年生の給食のようすです。和やかな雰囲気で食事をしています。また,給食の時間には,人権作文の朗読を行っています。
   

避難訓練を行いました


 避難訓練を行いました。今回は給湯室からの出火を想定し、主に避難経路の確認を目的として実施しました。室内では静かに移動し、外では走って素早く整列することができました。
        

学習調査を行いました


 3年生は全国学力・学習状況調査,2年生はとちぎっ子学習状況調査を行いました。3年生では今回初めて英語が加わりました。「聞くこと,読むこと,書くこと」調査と「話すこと」調査を行いました。「話すこと」調査では,一人ひとりがヘッドセットをつけ,コンピュータを使って調査を行いました。後日結果がもどります。
         

給食のようすです


 学校だより4月号を掲載しました。左の「学校だより」を選び,ご覧ください。

 1年生の給食のようすです。どのクラスも協力して素早く準備しています。
   

離任式を行いました


 離任式を行いました。卒業した3年生も登校し,全校生で転任される先生方を送りました。今年度は5名の先生方が転任します。新しい勤務地でのご活躍を期待いたします。
           

 31年度行事予定のソフトテニス部の支部大会の日程が変更になりました。

修了式を行いました


 修了式を行いました。各クラスの代表が校長先生から修了証をいただきました。また,表彰を行い,文化・運動面での表彰がありました。
              

 校舎完成記念に植えた巴波桜が見頃を迎えました。
  

学年レクを行いました


 2年生が学年レクを行いました。種目はバスケットボールです。現在のクラスで活動できるのもあとわずかです。クラスの絆を感じながらプレーしていました。
        

調理実習を行いました


 1年1組と3組が調理実習を行いました。メニューはパンケーキです。各グループでトッピングを変え,独自性を出したものを作っていました。
                    

お昼休みのようです


 本ホームページへのアクセス数が56万件に達しました。 

 暖かくなり,外で活動しやすくなってきました。多くの生徒が外で活動しています。
          

スマホ・ケータイ安全教室


 1年生を対象にNTTドコモ様から講師を招いて,「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。SNSとの正しいつきあい方やライン等の文字だけで気持ちを伝える時に気をつけることなどについての話がありました。映像を交え,わかりやすく話を進めていただきました。
       

 1年4組が家庭科の調理自習でパンケーキを作りました。完成品です。
 

清掃のようすです


 3年生が卒業し,これまで3年生の清掃分担場所も1,2年生で分担しなければならなくなり,少ない人数で頑張っている清掃場所もあります。
        

表彰式を行いました


 表彰式を行いました。文化面・運動面などにおいて,多くの3年生が表彰されました。
                   

 謝恩式(卒業生が先生方に感謝の気持ちを伝える式)を行いました。そのようすです。
  

 同窓会の役員の方々を招いて,入会式を行いました。
     

3年生のお昼休みのようすです


 3年生のお昼休みのようすです。卒業式が2日後になり,友達と過ごせる残り少ない時間を大切にしようと過ごしています。
         

 株式会社ヤオハン様の「第32回 ありがとう 学校教材プレゼントキャンペーン」で充電式掃除機と燃やすゴミの袋をいただきました。ヤオハン様とご協力いただいた保護者や地域の方々に感謝申し上げます。

卒業式の準備を行いました


 本日は県立高校一般選抜学力検査です。多くの3年生が受検しました。また,在校生が卒業式の準備を行いました。2年生が体育館の会場準備,1年生が校舎内外の清掃・整備を行いました。
           

道徳の研究授業を行いました


 1年1組で,宇都宮大学教職大学院生が道徳の研究授業を行いました。「私たちが追い求める<幸せ>とは」と言う主題で,「考え,議論する道徳」に向けて新たな授業の進め方を提案してくれました。生徒は活発に意見を発表しました。
       

 本日から清掃強調週間です。その意識を高めるために,美化委員会が登校時に昇降口であいさつ運動を行っています。
 

表彰集会を行いました


 表彰集会を行いました。文化面・運動面で多くの活躍があり,たくさんの生徒が表彰されました。また,最後に今年度のアルミ缶回収の表彰があり,もっとも多く回収した3年3組が生徒会・保健体育委員会から表彰されました。
           

給食のようすです


 本ホームページへのアクセス数が55万件に達しました。

 3年生の給食のようすです。3年生が学校で給食を食べられる日も残りわずかになりました。そんなことを思いながら,みんな楽しく食事をしています。
    

アルミ缶回収2日目です


 アルミ缶回収2日目です。今日も多くの生徒がアルミ缶を持ってきてくれました。今回の回収で196.2kg回収することができました。また,年間を通して890.7kg回収できました。ご協力ありがとうございました。
        

3年生を送る会を行いました


 3年生を送る会を行いました。生徒会役員,実行委員の生徒が中心になり,1,2年生全員が関わる送る会をテーマに準備を進めてきました。3年生とゲームをしたり,劇を上演したり,思い出のスライドを見たりしました。最後に1,2年生から「さよならの意味」(乃木坂46)を贈りました。
           

朝の活動のようすです


 3年生の朝の活動のようすです。入試が近づいてきましたが,落ち着いて読書している生徒が多く,1校時からの授業に集中できるように全員で雰囲気を高めています。
   

給食のようすです


 1年生の給食のようです。インフルエンザがはやっていたときはグループを作らず感染を予防したいましたが,流行が収まり,今はまたグループを作り和やかに食事しています。
   

学年末テストが終了しました


 学校だより2月号を掲載しました。左の「学校だより」からご覧ください。

 3日間の学年末テストが終了しました。テスト中は一生懸命問題を解いていましたが,終了のチャイムでほっとした表情になった生徒が多く見られました。
       

調理実習を行いました


 1年2組が調理実習を行いました。メニューは青菜のごま和え,具だくさんの味噌汁,卵料理です。不慣れな面もありましたが,協力して活動しました。
           

お昼休みのようすです


 お昼休みのようすです。今日は県立高校特色選抜入試がありました。試験を終え,ほっとした表情の3年生が見られました。1,2年生では,3年生を送る会の準備をしている生徒がいます。
           

調理実習を行いました


 1年4組が調理実習を行いました。メニューは青菜のごま和え,具だくさんの味噌汁,卵料理です。協力して作業を進め,どのグループもおいしくできました。
           

 花壇の整備をしました。校舎の南側が色鮮やかになりました。
  

弓道部が表彰式に参加しました


 1月31日に弓道部女子が栃木県中学校スポーツ最優秀賞表彰式に参加し,表彰されました。
      

 緑化委員会が花壇を整備し,花いっぱいにしてくれました。クラスごとに場所を分担し,花の配置をよく考えて植えていきました。
     

職業人に話を聞く会を行いました


 1年生が5,6校時に職業人に話を聞く会を行いました。本日お招きしたのは,理美容師,鍼灸師,消防士,幼稚園教諭,販売士,公務員,自動車整備士の方々です。仕事の内容はもちろんですが,仕事に対する心構えなどについてもお話をいただきました。
        

 本日は同時に2,3年生も授業公開の日でした。多くの保護者の方が授業を見に来てくださいました。
   

避難訓練を行いました


 本日3年生に配付したお便りです, 卒業式案内1.pdf  卒業式案内2.pdf

 避難訓練を行いました。今回は火災を想定した訓練でした。訓練のようすです。
     

 1年生が調理実習を行いました。メニューは,青菜のごま和え,具だくさんの味噌汁,卵料理です。慣れない手つきで一生懸命作っていました。試食ではおいしくできたという感想が多くありました。
           

美術の作品を展示しています


 本ホームページへのアクセス数が54万件に達しました。

 下野教育美術展に出品していた作品が返却され,現在1階廊下に展示してあります。2月4日は授業公開ですので,そのときにご覧ください。その一部です。
  

調理員さんに感謝する会を行いました


 給食委員会が中心になり,調理員さんに感謝する会を行いました。日頃,自分たちのためにおいしい給食を作ってくださっていることに対して,全校生徒で感謝の気持ちを伝えました。
           

 学校運営協議会を開催しました。学校の取組を説明し,また,次年度の学校の教育方針について承認していただきました。
  

朝の活動のようすです


 本日は2年生は立志記念スキー宿泊学習の振替休日です。
 朝の活動では,1年生は読書を行っています。3年生は,入試に備え,それぞれの課題に応じて学習を進めています。
      

保健体育の授業です


 3年生の保健体育の授業のようすです。女子はサッカー,男子はバレーボールを学習しています。本日は風が強かったですが,女子は外で元気に活動しました。
     

進学説明会を行いました


 学校だより1月号を掲載しました。「学校だより」からご覧ください。

 来年度入学予定の6年生と保護者を対象に進学説明会を行いました。コンピュータ部の1年生が,中学校生活や部活動についての説明を行いました。また,中学校での授業を体験してもらいました。最後は,部活動の見学を行いました。
                 

道徳の研究授業を行いました


 宇都宮大学教職大学院道徳科授業実践研修として,本校の先生と大学院生が協力して授業を行いました。日本とトルコの助け合いについての内容で,エルトゥールル号遭難事件についてを本校の社会科教師が解説し,道徳の授業は大学院生が進めました。
           

お昼休みのようすです


 本ホームページへのアクセス数が53万件に達しました。
 お昼休みのようすです。外で活動したり,図書室で読書をしたり,教室で学習したりしています。また,3年生を送る会実行委員会が話し合いを行っていました。
           

本日の部活動のようすです


 本日は冬休み最終日のため,活動していた部活動は普段より少なかったです。また,陸上競技部とソフトテニス部が愛校当番として校舎内外の清掃を行ってくれました。
          

さくら通りの落ち葉清掃を行いました


 1年生が地域の方々と協力してさくら通りと校庭の落ち葉清掃を行いました。多くの方々のご協力をいただきありがとうございました。この活動は,栃木市社会福祉協議会からの補助を受けて,今年で5年目になります。
         

今週は清掃強調週間です


 本ホームページへのアクセス数が52万件に達しました。

 今週は清掃強調週間で,清掃時間を5分間延長して日頃できない箇所をきれいにしています。また,強調週間に合わせて,美化委員会が登校時にあいさつ運動を行っています。
 あいさつ運動のようすです。
 

 清掃のようすです。
        

第2学年が県立高等学校説明会・出前授業を開催しました


 2年生が県立高等学校説明会・出前授業を行いました。来ていただいた学校は次の通りです。
  小山南高等学校 小山西高等学校 栃木農業高等学校 栃木女子高等学校
  壬生高等学校 栃木翔南高等学校 小山城南高等学校 栃木商業高等学校
  栃木工業高等学校
 生徒・保護者ともに高等学校の先生方の話をよく聞いていました。そのようすです
            

 学年PTA部会のようすです。
  

大平中・大平南中クリスマスジョイントコンサート開催

12月22日(土)に、吹奏楽部のコンサートを開催致します!
今年は、大平南中学校吹奏楽部のみなさんとのジョイントコンサートとなります!!
詳しくは、以下をお読みください!!ぜひお越しください!!!

演奏会名: 大平中・大平南中吹奏楽部 クリスマスジョイントコンサート
日   時: 12月22日(土) 13:45開場  14:00開演  15:00終演予定
会   場: 大平文化会館ホール
演奏内容: アンサンブルステージ、他
観覧方法: どなたでもご自由にご観覧いただけます。

アンサンブルポスター.pdf

ハイタッチ運動を展開しています


 あいさつ運動の活性化のために,生徒会役員が中心になり,ハイタッチ運動を展開しています。登校してきた生徒とハイタッチをして,大きな声であいさつができるようにしています。
     

 本日のアイマスク体験のようすです。
     

理科の研究授業を行いました


 3の3において理科の研究授業を行いました。「月の形の変化を,地球と月の位置関係と関連づけて考えることができる」をねらいとして,月の満ち欠けについて学習しました。
     

 本日のアイマスク体験のようすです。
     

 表彰集会を行い,文化・運動両面で多くの受賞がありました。
           

保健体育の研究授業を行いました


 12月号の学校だよりを掲載しました。「学校だより」の欄からご覧ください。

 3年3,4組女子の保健体育で研究授業を行いました。「ルールを理解し,仲間と協力しながら試合ができる」というねらいで,ソフトボールの試合を行いました。慣れない競技ですが,試合を楽しんでいました。
        

 今週は人権教育週間として,さまざまな取組を行っています。昼休みを利用して,アイマスク体験を行いました。。
     

あすチャレ!スクールを開催しました


 あすチャレ!スクールを開催しました。あすチャレ!スクールは,パラアスリートと共にスポーツを体験し,人間の多様性を認め合い,人間の強さやすごさを身をもって体験することで,新たな一歩を踏み出すきっかけを作ったり,新たな学びにつなげる活動です。本日は,パラリンピック男子車いすバスケットボール元日本代表の神保康広様を講師に招き,車いすバスケットボールを体験したり,講話をいただきました。活動のようすです。
         

数学の研究授業を行いました


 1年4組において数学の研究授業を行いました。「3つの移動を組み合わせた移動を考え,説明しよう」というねらいのもと,平面図形の移動について学習しました。多くの方法を考え,それを他のグループに紹介できました。
           

生徒会役員選挙を行いました


 立ち会い演説会のようすです。立候補者は自分が当選したらどんなことを実行したいかを力強く歌えました。
        

 投票のようすです。投票箱などは実際の選挙で使用するものを借用しています。
       

栃木市駅伝競走大会に参加しました


 栃木市総合運動公園で行われた,栃木市駅伝競走大会に参加しました。参加者全員が力を発揮しました。結果は,男子8位,女子12位でした。
   

 学年集会のようすです。2年生は,スキー宿泊学習の係ごとに集まり打合せを行いました。
        

けやき学習会を行いました。


 本ホームページへのアクセス数が51万件に達しました。
 けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。多くの生徒が参加し,集中して学習に取り組みました。また,先生方への多くの質問がありました。
      

弓道部女子が表彰されました


 11月21日(水)に栃木市市政功労表彰式があり,全国大会で優勝した女子弓道部のメンバーが表彰されました。
  

 1年3組で道徳の研究授業を行いました。「正義ってなに?」とう資料を使い,本当の正義とは何かについて考えました。大平東小学校,大平西小学校の先生方も来校し,授業について話し合いました。
       

朝の読書のようすです


 1年生の朝の読書のようすです。読書週間は過ぎましたが,落ち着いた雰囲気で読書をしています。
   

 1年1組において,国語の研究授業を行いました。故事成語の「矛盾」について,その意味などを学習しました。
        

生徒会役員選挙受付を行っています


 昼休みを利用して,生徒会役員立候補者の受付を行っています。各クラスの選挙管理委員がそれらの事務を担当しています。
   

 3年1組において美術の研究授業を行いました。「鈕のデザインを考えよう」というテーマで紙粘土で抽象立体を試作しました。
     

ハッピー子育て講座を開催しました


 栃木市教育委員会生涯学習課社会教育主事 早乙女先生を講師に招き,「人権,親から子へ伝えたいこと」と題してご講話をいただきました。様々な人権的課題について,具体的な視点を示していただき,親としてどう関わるかについて学ぶ機会をつくっていただきました。