日誌
学校ニュース
運動会の予行を行いました
運動会の予行を行いました。特に各係活動がスムーズにできているかを確認しました。
本日も運動会の朝練を行いました
昨日に引き続き,本日も運動会に向けて各クラスで朝の練習を行いました。
運動会に向け朝練を始めました
本ホームページへのアクセス数が59万件に達しました。
今週の土曜日に運動会を行います。各クラス朝早く集まり,練習を始めました。
春季県大会が行われました
春季県大会が行われ,多くの部活動が出場しました。
結果です。
ハンドボール 大平中 7-31 小山三中
弓道 男子団体ベスト8 個人6位
バドミントン 大平中 2-1 真岡西中 大平中 1-2 宇大附属中 ベスト16
ソフトテニス ベスト8
男子バレーボール 大平中 1-2 佐野北中
運動会の練習を進めています
運動会の練習を行いました。最後に各色(1組:緑,2組:ピンク,3組:黄色,4組:青)ごとに3年生の実行委員を中心に結団式を行い,士気を高めました。
事業所との打合せを行いました
2年生が職場体験学習の各事業所との打合せに行きました。昇降口で確認を行い,グループごとに体験先に向け出発しました。
アルミ缶回収2日目です
本日もアルミ缶回収を行いました。多くの生徒が協力してくれました。
運動会に向けた練習を始めました。
アルミ缶回収を行いました
アルミ缶回収を行いました。多くの生徒が協力してくれました。明日も行います。
中間テストを行いました
中間テスト2日目です。一生懸命問題を解いていました。
けやき学習会を行いました
けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。集中して取り組んでいました。
学級活動のようすです
学級活動のようすです。1年生は各クラスで運動会の出場種目を決めていました。2年生は職場体験学習の準備のため,学年集会を開きました。3年生はグループごとに修学旅行の京都での見学地について検討していました。
お昼休みのようすです
本日は雨が強く,お昼休みは外に出られませんでした。図書室に行ったり,話し合い活動を行ったり,教室や廊下で友達との会話を楽しんだりしていました。
けやき学習会を行いました
けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。集中して学習に取り組んでいました。
道徳の授業のようすです
1年生の道徳の授業のようすです。どのクラスも意見が発表しやすい雰囲気で授業を行っています。
あいさつ運動のようすです
あいさつ運動のようすです。生徒会が中心になって実施しています。元気よくあいさつができるようにハイタッチを行っています。
第1回学校運営協議会を開催しました。委嘱状を交付し,今年度の計画等について協議し,学校経営方針のついて承認をいただきました。
学級活動のようすです
各学年とも大きな行事を控え,その準備を進めています。グループで話し合ったり,クラス全体で役割分担を決めたりしていました。
朝の活動のようすです
登校後は黙想を行い,その後読書をしています。各クラスとも落ち着いた雰囲気で読書を行っています。
生徒会専門委員会を行いました
生徒会専門委員会を行いました。各委員会とも,委員長を中心として生徒主体の活動を行っています。
地区春季大会を行いました
地区春季大会のようすです。
道徳の授業のようすです
本日配付したお便りです。 運動会のご案内.pdf 運動会会場図(保護者用).pdf
道徳の授業のようすです。今年度から中学校では道徳が「特別の教科 道徳」になりました。これまでより議論が深まることをめざしています。