日誌

学校ニュース

12月26日(木)の予定


けやき学習会書(書き初めをします) 13:30~ 図書室
けやき学習会冬(各教科の勉強をします) 8:30~12:00 13:00~16:00
部活動は顧問の先生の指示に従ってください。

研究授業(社会)

 4校時に、1年4組で社会の研究授業がありました。
 藤沼先生が、「世界の地域区分や国々の名称と位置などをもとにして、世界の地域構成を捉える」ことをねらいに授業を行いました。生徒達は、カルタのように、問題文から解答をとることをとても楽しそうにやっていました。

研究授業(国語)


 3校時、国語の研究授業がありました。
 横田先生が、「群読をとおして、古文のリズムを楽しみにながら古典の世界を読み味わうことができる」ことをねらいにして授業を行いました。2年4組の生徒は、班ごとに小道具を用意したり、読み方を工夫したりして、群読を行いました。

1年生の球技大会がありました。


 今日の球技大会は、男女別クラス対抗でドッジボールを行いました。
 
 一ヶ月も前から昼休みを利用して、練習しこともあり白熱した試合が展開されました。
結果は、男子  優勝 1年3組   2位 1年2組
      女子  優勝 1年1組   2位 1年2組
      総合     優勝 1年1組   2位 1年2組 でした。

研究授業(保健体育)

 保健体育の研究授業がありました。
 須藤先生が、「マット運動の演技をビデオの映像を見て修正したり、仲間から改善点をアドバイスされたりすることができる」ことをねらいとして授業を行いました。1年3,4組の男子は、とても元気があり、きびきび行動して素晴らしい授業でした。

研究授業(数学)


 1年4組で、数学の研究授業がありました。
 飯田先生が、「線対称移動させた図形を書くことができる」ことをねらいとして授業を行いました。生徒は、いろいろな形の図形を対称移動した図形を苦労しながら書いていました。

12月16日(月)避難訓練がありました。

 12月16日(月)避難訓練がありました。
 今回の避難訓練は、不審者侵入、不審者による声かけに対する避難方法について学習しました。
 栃木警察署生活安全課の職員の方々による迫真の演技によって、不審者の怖さや訓練の大切さを学びました。
 全校生徒、真剣に取り組んでいました。
 
 

研究授業(技術・家庭)


2年4組で、家庭の研究授業がありました。
 原先生が、「住まいの空間と家族の生活行為とのかかわりについて具体的に考えることができる」ことをねらいとして授業を行いました。生徒は、2つの家の間取りを見て、どちらの間取りがよいかを選び、その理由を考えていました。

12月12日(木)生徒会選挙が行われました。

12月12日(木)生徒会選挙が行われました。
選挙の前に、立候補者による討論会が開かれました。
どの候補者もしっかりとした受け答えで、堂々とした態度で頑張っていました。
全校生徒、しっかりした態度で聞き入っており、意識の高さがうかがえました。