日誌
学校ニュース
とても暑い日になりました
とても暑い日になりました。
校庭では野球部とハンドボール部、ソフトテニス部が元気に練習していました。
音楽室では、吹奏楽部が熱心に練習しています。
校庭では野球部とハンドボール部、ソフトテニス部が元気に練習していました。
音楽室では、吹奏楽部が熱心に練習しています。
秋晴れの良い日和です
秋晴れの良い日和です。
よく晴れていますが、さわやかな晴れ間です。
大平中校庭では、多くの部が練習に励んでいます。
よく晴れていますが、さわやかな晴れ間です。
大平中校庭では、多くの部が練習に励んでいます。
曇り空ですが頑張っています
曇り空ですが頑張っています。
大きなかけ声、大きな挨拶、はつらつとした活気あふれる雰囲気です。
どの部の皆さんも、とても頑張っています。

大きなかけ声、大きな挨拶、はつらつとした活気あふれる雰囲気です。
どの部の皆さんも、とても頑張っています。
9月17日に行われる合唱コンクールのプログラムです
歌声が聞こえます。
合唱コンクールが9月17日に開催されるため、校舎のあちらこちらから練習の歌声が聞こえます。歌声はいいものです。保護者の皆様、当日ご来場し、ご声援ください。
たくさんの方々の訪問がありました。
今日は、学校の活動の様子を見にたくさんの方々の訪問がありました。特に、授業を中心に、先生方の指導の様子や生徒の活動の様子を見ました。「生徒の皆さんが生き生きと明るく活動していました」。とお褒めの言葉がありました。


















9月10日(水)の予定
授業 水12345
※放課後の部活動はありません。
※研究授業のため時間割が変更になります。
※たくさんの方々の訪問があります。
※放課後の部活動はありません。
※研究授業のため時間割が変更になります。
※たくさんの方々の訪問があります。
研究授業がありました。
1年3組で英語、2年1・2組男子で保健体育の研究授業がありました。2つの授業とも、「生徒が明るく元気に活動していますね」と、お褒めの言葉をいただきました。大平中生徒のよさを感じました。





委員会活動がありました
委員会活動がありました。
美化委員会は花の手入れと、アサガオ下の掃除をしていました。
みんなとても頑張っています。





美化委員会は花の手入れと、アサガオ下の掃除をしていました。
みんなとても頑張っています。
今日はとても涼しいです
今日はとても涼しいです。
体育館ではバドミントン部が練習試合をしていました。
室内ではハンドボール部と吹奏楽部が頑張っています。
弓道場では弓道部が練習しています。

体育館ではバドミントン部が練習試合をしていました。
室内ではハンドボール部と吹奏楽部が頑張っています。
弓道場では弓道部が練習しています。
休日の部活動頑張っています
休日の部活動頑張っています。
校庭では、陸上部、ハンドボール部、ソフトテニス部が練習に励んでいました。
体育館では、バドミントン部が頑張っています。
校庭では、陸上部、ハンドボール部、ソフトテニス部が練習に励んでいました。
体育館では、バドミントン部が頑張っています。
アルミ缶回収2日目です
アルミ缶回収2日目です。
今日も多くのアルミ缶が集まりました。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
今日も多くのアルミ缶が集まりました。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
アルミ缶回収が盛り上がっています
アルミ缶回収が盛り上がっています。
夏休みの間、各家庭で集めていただいていたアルミ缶がたくさん集まっています。
エコキャップの回収とアルミ缶回収について、保護者の皆様の多大なご協力をいただき
感謝しています。今後とも、よろしくお願いいたします。
夏休みの間、各家庭で集めていただいていたアルミ缶がたくさん集まっています。
エコキャップの回収とアルミ缶回収について、保護者の皆様の多大なご協力をいただき
感謝しています。今後とも、よろしくお願いいたします。
表彰集会がありました
表彰集会がありました。
7月から8月にかけて、大中生が受賞してきた賞状の表彰です。
数多くの生徒が活躍し、あらためて大中生の栄光の記録を再認識しました。

7月から8月にかけて、大中生が受賞してきた賞状の表彰です。
数多くの生徒が活躍し、あらためて大中生の栄光の記録を再認識しました。
9月2日(火)の予定
授業 火123456
お知らせ
※アルミ缶回収(4日、5日)、エコチャップ回収(3日~8日)があります。準備をお願いします。
また、大平地区の皆さんで、不要なアルミ缶、エコチャップ(ペットボトルのふた)がございましたら、9月1日から、5日の間に、学校に持ってきていただけましたらありがたいです。
アルミ缶は、中を洗ってからつぶしてください。エコチャップはシール等をはがしてください。
※合唱コンクールがあります。保護者の皆様のご来場お待ちしています。
日時 9月17日(水) 13:00~
会場 大平文化会館
また、合唱コンクール後各学年PTA研修会が予定されていますので、ご参加ください。
お知らせ
※アルミ缶回収(4日、5日)、エコチャップ回収(3日~8日)があります。準備をお願いします。
また、大平地区の皆さんで、不要なアルミ缶、エコチャップ(ペットボトルのふた)がございましたら、9月1日から、5日の間に、学校に持ってきていただけましたらありがたいです。
アルミ缶は、中を洗ってからつぶしてください。エコチャップはシール等をはがしてください。
※合唱コンクールがあります。保護者の皆様のご来場お待ちしています。
日時 9月17日(水) 13:00~
会場 大平文化会館
また、合唱コンクール後各学年PTA研修会が予定されていますので、ご参加ください。
いよいよ2学期が始まりました
いよいよ2学期が始まりました。
厳粛な雰囲気で、始業式が行われました。
各学年代表生徒の「2学期の抱負」作文も立派なものでした。また、各クラス代表生徒から、2学期の目標を漢字2文字で表す発表会がありました。どのクラスも、すばらしい発表でした。


厳粛な雰囲気で、始業式が行われました。
各学年代表生徒の「2学期の抱負」作文も立派なものでした。また、各クラス代表生徒から、2学期の目標を漢字2文字で表す発表会がありました。どのクラスも、すばらしい発表でした。
8月31日(日)の予定
学校行事の予定はありません。
部活動は顧問の先生の指示に従ってください。
8月29日(金)の予定
図書館 開館
9月初旬に、アルミ缶回収、エコチャップ回収があります。準備をお願いします。
回収日は、エコキャップは、3日~8日、アルミ缶は、4日、5日です。
また、大平地区の皆さんで、不要のアルミ缶、エコチャップ(ペットボトルのふた)がございましたら、9月1日から、5日の間に、学校に持ってきていただけましたらありがたいです。
アルミ缶は、中を洗ってからつぶしてください。エコチャップはシール等をはがしてください。
部活動
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 午前
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
男子バレー 午後
女子バレー 午後
弓道 午前
剣道 午後
吹奏楽 休み
コンピュータ 午前
美術 午前
※変更があるかもしれませんので、顧問の先生に確認ください
9月初旬に、アルミ缶回収、エコチャップ回収があります。準備をお願いします。
回収日は、エコキャップは、3日~8日、アルミ缶は、4日、5日です。
また、大平地区の皆さんで、不要のアルミ缶、エコチャップ(ペットボトルのふた)がございましたら、9月1日から、5日の間に、学校に持ってきていただけましたらありがたいです。
アルミ缶は、中を洗ってからつぶしてください。エコチャップはシール等をはがしてください。
部活動
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 午前
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
男子バレー 午後
女子バレー 午後
弓道 午前
剣道 午後
吹奏楽 休み
コンピュータ 午前
美術 午前
※変更があるかもしれませんので、顧問の先生に確認ください
とても涼しい日です
とても涼しい日です。夏休み中ですが、生徒たちは登校して、部活動やけやき学習に熱心に取り組んでいます。
さらに、プレハブ校舎の工事が順調に進んでいます。








さらに、プレハブ校舎の工事が順調に進んでいます。
全校登校日
今日は全校登校日で、実力テストを行いました。その後、新給食センターの給食の試食を行いました。ご飯にもちもち感がありおいしかったです。
