日誌

学校ニュース

けやき祭を行いました


 けやき祭を行いました。短い準備期間でしたが,3年生を中心に,生徒達が一生懸命準備をして,達成感のあるけやき祭を実施することができました。そのようすです。
                                                 

学年集会を行いました


 本年度の廃品回収(10月20日予定)は中止いたします。
 各学年が集会を開きました。3年生は,けやき祭について各担当から説明がありました。2年生は,約半分が経過した中学校生活を振り返り,今後について考えました。1年生は,自治会ごとに集まり,通学路での危険箇所について確認しました。
  

廃品回収中止のお知らせ


 今回の台風で被害を受けられました方々に心よりお見舞い申し上げます。
 さて,10月20日(日)に廃品回収を予定しておりましたが,本年度は中止いたします。ご理解いただけますよう,お願い申し上げます。
 14日に自衛隊が派遣され,駐車場の泥等をきれいにしてくれました。ありがとうございました。
     

のこぎりの使い方を学びました


 地域のボランティアの方が来校し,のこぎりの使い方についてご指導いただきました。丁寧に教えていただき,作業が進みました。
     

 生徒会役員が,大きな声であいさつができるようになることを目指して登校時にハイタッチ運動を行いました。
     

けやき祭(文化祭)に向けての活動が始まりました


 けやき祭に向けての活動が始まりました。今年度も講座制を実施し,1~3年生までが希望の講座に入り,学年やクラスを超えて一緒に活動していきます。講座によってはこれまでにも準備を進めてきたところもありますが,本日はどの講座も活動を開始しました。
             

中間テストを行いました。


 本日と明日の2日間で中間テストを実施します。1,2年生のテストのようすです。真剣に問題に向き合っています。
       

 地域のボランティアの方が来校し,木材加工(のこぎりの使い方)についてご指導いただきました。慣れない作業ですが,教えていいただながら進めることができました。
    

けやき学習会を行いました


 今週は中間テストがあり,けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。多くの生徒が参加しました。
         

 地域のボランティアの方が来校し,木材加工(のこぎりの使い方)についてご指導をいただきました。丁寧に教えていただき,作業が進みました。
  

研究授業を行いました


 1年3組で道徳科,3年3組で社会科の研究授業を行いました。大平東小,大平西小からも先生方に参加していただき,人権教育の視点から研究を行いました。
     

アルミ缶回収2日目です


 本日配付したお便りです。三者面談のお知らせ.pdf

 アルミ缶回収2日目です。本日もたくさんの生徒が協力してくれました。今回の回収では合計175.9kgを回収することができました。ご協力ありがとうございました。
     

 地域のボランティアの方々が来校し,ミシンの使い方についてご指導いただきました。とても丁寧に教えていただきました。
    

アルミ缶回収を行いました


 アルミ缶回収を行いました。多くの生徒の協力がありました。ありがとうございました。明日も実施します。
     

 2年2組において,宇都宮大学教職大学院の先生が道徳の研究授業を行いました。決まりについて考えました。
   

 弓道の授業の研究会を行いました。授業で弓道を行っている学校の先生方が県外からも集まり,研修を行いました。
  

合唱コンクールに向けた練習が始まりました

 
 9月12日(木)に行われる合唱コンクールに向けて,各クラス練習を開始しました。朝,昼休み,放課後を使って練習を行っています。3年生のようすです。各パートに分かれているクラスや学級全体で練習しているクラスがあります。
      

2学期が始まりました

 
 本日より2学期が始まりました。始業式を行い,各学年の代表者が2学期の抱負を発表しました。また,学級委員長任命と表彰を行いました。
 始業式のようすです。
   

 学級委員長任命のようすです。
     

 表彰のようすです。
    

本日は登校日です


 本日は登校日です。高校一日体験学習や部活動の大会等で参加できない生徒もいましたが,多くの生徒が元気に登校しました。
            

食物アレルギー対応における個別講習会を行いました


 栃木市教育委員会が本校を会場に食物アレルギー対応における個別講習会を行いました。市内の教育関係者が参加しました。学校医,獨協大学主任教授,消防署の方々の参加をいただき,特にエピペンの使い方について研修を行いました。
     

芸術鑑賞会を行いました


 
 大平文化会館において、狂言を鑑賞しました。演目は「柿山伏」と「附子」です。また、はじめに狂言についての解説があり、最後には各クラスの代表者によるワークショップがありました。初めて狂言を鑑賞する生徒がほとんどでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
        

 地域のボランティアの方々に裁縫のご指導を受けました。一人ひとり丁寧に教えていただきました。
     

今週は清掃強調週間です


 今週は清掃強調週間を実施しています。清掃の時間を5分延長し,毎日重点箇所を決めて取り組んでいます。また,登校時には美化委員があいさつ運動を行い,意識の高揚を図っています。
        

アルミ缶回収2日目です


 アルミ缶回収2日目です。本日も多くの生徒が協力してくれました。2日間で157.5kgのアルミ缶を回収することができました。
     

 地域のボランティアの方々に来ていただき,ミシンの使い方についてご指導いただきました。一人ひとり丁寧にご指導いただきました。
     

思春期講演会を行いました


 2年生を対象に思春期講演会を行いました。講師の先生をお招きし,命の誕生と体の成長についてお話をいただきました。自分が大切に育てられていることがわかり,家族への感謝の気持ちを抱いた生徒が多くいました。
     

修学旅行2日目

2日目。今日も京都の街は大平中生を晴れの天気で迎えてくれました。生徒たちが楽しみにしていたグループ別のタクシー研修です。
計画に従って見学を行い、思い出深い1日になりました。
夕刻には建仁寺で座禅体験を行いました。
公共のマナーを守りながら、みんな楽しく一日を過ごすことが出来ました。また、座禅体験では厳かな空間の中、真剣に取り組むことが出来ました。
明日はいよいよ最終日です。クラス別に見学を行います。
元気に旅を続けましょう!

2日目の様子です。

  


   

  

 

修学旅行1日目

修学旅行一日目は、電車やバスを使いながら、各班で奈良の歴史・文化遺産を巡りました。
雨の心配もありましたが天候にも恵まれ、大きな怪我、事故もなく、無事終えることができました。
一日目の様子です。みんな元気です!

 
   

  
  

   



期末テストが終了しました


 本ホームページへのアクセス数が60万件に達しました。

 3年生では,3日間の期末テストが終わりました。最終日も問題を一生懸命解いていました。日曜日からは修学旅行に行きます。
   

地域のボランティアの方々を招きました


 地域のボランティアの方々を招いて、家庭科のミシンの使い方についてご指導いただきました。慣れない操作でしたが、丁寧に教えていただきました。
     

 3年生がけやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。集中して取り組んでいました。
  

宿泊学習に出発しました


 1年生が宿泊学習の出発式を行い、参加者全員元気に出発しました。また、天候の関係で予定していた茶臼岳ハイキングを那須高原ビジターセンターでの活動に変更しました。
        

春季県大会が行われました


 春季県大会が行われ,多くの部活動が出場しました。
 結果です。 
  ハンドボール 大平中 7-31 小山三中
  弓道 男子団体ベスト8 個人6位
  バドミントン 大平中 2-1 真岡西中  大平中 1-2 宇大附属中  ベスト16
  ソフトテニス ベスト8
  男子バレーボール 大平中 1-2 佐野北中
          

学級活動のようすです


 学級活動のようすです。1年生は各クラスで運動会の出場種目を決めていました。2年生は職場体験学習の準備のため,学年集会を開きました。3年生はグループごとに修学旅行の京都での見学地について検討していました。
          

あいさつ運動のようすです


 あいさつ運動のようすです。生徒会が中心になって実施しています。元気よくあいさつができるようにハイタッチを行っています。
     

 第1回学校運営協議会を開催しました。委嘱状を交付し,今年度の計画等について協議し,学校経営方針のついて承認をいただきました。
  

生徒集会を開きました


 本ホームページへのアクセス数が58万件に達しました。
 
 生徒集会を開き,週末に行われる地区春季大会の参加について守らなければならないこと等の確認を行いました。
  

生徒会総会を行いました


 生徒会総会を行いました。平成30年度の活動報告,決算報告を行い,平成31年度の活動計画,予算について審議しました。また,選挙規約の一部を改訂しました。