文字
背景
行間
学校ニュース
2018年3月の記事一覧
離任式
三鴨小学校を去る先生方の入場、そして児童代表お別れの言葉、花束贈呈です。
一人一人の先生方からご挨拶いただきました。校長先生、教頭先生。
3年担任O先生、5年担任I先生。
2年担任M先生、支援員N先生。
新採指導S先生。
5年生の伴奏で校歌斉唱。
花のアーチで退場。
保護者の方々も多数ご参加くださいました。名残惜しい時間はあっという間に過ぎていきました。
転出・退職される先生方、これまでありがとうございました。
一人一人の先生方からご挨拶いただきました。校長先生、教頭先生。
3年担任O先生、5年担任I先生。
2年担任M先生、支援員N先生。
新採指導S先生。
5年生の伴奏で校歌斉唱。
花のアーチで退場。
保護者の方々も多数ご参加くださいました。名残惜しい時間はあっという間に過ぎていきました。
転出・退職される先生方、これまでありがとうございました。
桜満開
満開と言ってよいでしょう。4月を待たずにきれいに咲きそろいました。
え! 増えた?
昨年の夏スイミー池の掃除をしたときは、亀は6匹だったはずですが、なんと7匹目撃。
どうやって増えたのでしょう? 今年度一番の謎です。
どうやって増えたのでしょう? 今年度一番の謎です。
亀全員集合
とうとう6匹全員池から上がっているところを撮影することができました。
桜に負けるな!
正面玄関をはさんで東側の花壇にはキャベツの花が咲き出しました。
菜の花のようなかわいい小さな花です。
正面玄関をはさんで西側の花壇にはビオラの花が咲いています。
よく見るとひげを生やしたおじさんの顔に見えます。「おじさんビオラ」とも呼ばれているそうです。
博学の校長先生が教えてくれました。
菜の花のようなかわいい小さな花です。
正面玄関をはさんで西側の花壇にはビオラの花が咲いています。
よく見るとひげを生やしたおじさんの顔に見えます。「おじさんビオラ」とも呼ばれているそうです。
博学の校長先生が教えてくれました。
ソメイヨシノは何本?
左の写真2本、右の写真2本。
左の写真2本、右の写真2本。
左の写真3本(藤棚の近く)、右の写真1本(よい子の山の東)。
左の写真1本(体育小屋のわき)、右の写真1本(教材園の隅)。
正解は、全部で14本でした。
左の写真2本、右の写真2本。
左の写真3本(藤棚の近く)、右の写真1本(よい子の山の東)。
左の写真1本(体育小屋のわき)、右の写真1本(教材園の隅)。
正解は、全部で14本でした。
今日の桜(3/28)
同じアングルで撮ると変化が分かります。
まだ咲いていない芽の部分ももけっこうあります。
校舎とのバランスがいい感じになってきました。
まだ咲いていない芽の部分ももけっこうあります。
校舎とのバランスがいい感じになってきました。
今日の桜(3/27)
三分咲きから五分咲き程度です。
学童保育に来ている子たちが元気にブランコに乗っていました。
校舎前の花壇にチューリップやパンジー、ビオラが咲き並んでいます。
昨日と同じアングルで撮影してみました。
学童保育に来ている子たちが元気にブランコに乗っていました。
校舎前の花壇にチューリップやパンジー、ビオラが咲き並んでいます。
昨日と同じアングルで撮影してみました。
冬眠から覚めて
スイミー池の亀さん全6匹中5匹が甲羅干しです。あと1匹惜しかった。
開花
校庭のソメイヨシノもとうとう24日(土)に開花しました。もう春です。
一斉下校
今年度最後の下校です。3月30日に離任式がありますが、出席日としてカウントされないため、正式な一斉下校としては今日が最後になります。
修了式(後半)
体育館には満開の桜(ソメイヨシノ)の花。桜の種類は全部で約1000種類あるそうです。
校長先生から各学年の子どもたちに1年間のがんばりを誉め称える言葉と新学年に向けてのめあてとなる言葉がありました。
各クラスの代表児童から、1年間でがんばってきたことと来年度がんばりたいことの発表がありました。
修了式の後、剣道とサッカー関係の表彰がありました。
児童指導主任から冬休みの過ごし方についての話がありました。
最後に2年間お世話になったALTの先生とのお別れ式がありました。
日本語で上手にごあいさついただきました。
いろいろなことが詰め込まれた修了式となりました。
校長先生から各学年の子どもたちに1年間のがんばりを誉め称える言葉と新学年に向けてのめあてとなる言葉がありました。
各クラスの代表児童から、1年間でがんばってきたことと来年度がんばりたいことの発表がありました。
修了式の後、剣道とサッカー関係の表彰がありました。
児童指導主任から冬休みの過ごし方についての話がありました。
最後に2年間お世話になったALTの先生とのお別れ式がありました。
日本語で上手にごあいさついただきました。
いろいろなことが詰め込まれた修了式となりました。
修了式(前半)
学校の1年の最後の日です。
学びのすがたが各クラスの代表の児童に渡されました。代表児童の態度は立派です。
1-1
1-2
2-1
3-1
4-1
5-1
学びのすがたが各クラスの代表の児童に渡されました。代表児童の態度は立派です。
1-1
1-2
2-1
3-1
4-1
5-1
まだ物足りない小学校生活
下校時刻に卒業生6名が学校に顔を出しました。まだ小学校で勉強がしたいようです。
名前の表示はがし
2年生が靴箱や傘立ての名前の表示をはがすついでに卒業生の分もはがしてくれました。
誰もいない
2日前まで6年生がいた教室です。誰もいません。
ただ卒業までのカウントダウンの紙だけが残されています。
ただ卒業までのカウントダウンの紙だけが残されています。
今学期最後の給食
メニューはフルーツクリームサンド、牛乳、キャベツとウインナーのソテー、チキンビーンズでした。
1年1組
1年2組
2年1組
3年1組
4年1組
5年1組
6年担任(職員室)と放送委員(放送室)
1年1組
1年2組
2年1組
3年1組
4年1組
5年1組
6年担任(職員室)と放送委員(放送室)
卒業式
平成29年度三鴨小学校6年生29名、めでたく卒業しました。
感動の卒業式でした。詳しくはフォトアルバムにアップしました。
感動の卒業式でした。詳しくはフォトアルバムにアップしました。
卒業式準備
午後4,5年生が卒業式会場の準備をしてくれました。
やれることは全部やりました。
あとは明日6年生に気持ちよく卒業してもらえるようにと願うばかりです。
やれることは全部やりました。
あとは明日6年生に気持ちよく卒業してもらえるようにと願うばかりです。
6年生最後の給食
主なメニューは、減量コッペパン、塩ラーメン、ナゲット、ナムル、アロエヨーグルト。
6年生は大きな輪を作って食べていました。
放送室からは特別番組が流れてきました。
6年生は大きな輪を作って食べていました。
放送室からは特別番組が流れてきました。