文字
背景
行間
学校ニュース
2018年10月の記事一覧
障害者スポーツ選手と子どもたちの交流事業
パラリンピックのシッティングバレーボール元日本代表の金田典子様をお招きし、交流体験を行いました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5958/medium)
金田さんがパラリンピックに出場するようになるまでのお話や、車いすならではの大変なこと、ご苦労されている事についてお話しいただきました。
4年生は、さらにさらに詳しいお話を聞いたり、シッティングバレーボールの体験をしたり、給食も一緒に食べたり、楽しく交流することができました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5961/medium)
金田さんがパラリンピックに出場するようになるまでのお話や、車いすならではの大変なこと、ご苦労されている事についてお話しいただきました。
4年生は、さらにさらに詳しいお話を聞いたり、シッティングバレーボールの体験をしたり、給食も一緒に食べたり、楽しく交流することができました。
比の授業
毎年恒例(?)になりました、比の第1時です。
「授業でコーヒー牛乳が飲める」ということが、先輩から後輩に引き継がれているらしいです。
用意されたのは牛乳:コーヒー牛乳が、
2L:3L、4L:6L、4L:5L
総容量24L。
毎年「まずい」と言われていましたが、今年は味にもこだわってみました。
その結果「まずい」と言った児童は一人もいませんでした。
2L:3Lと同じ味のコーヒー牛乳は4L:6L、4L:5Lのどちらか。
今年度はよく分かったようです。
大量のコーヒー牛乳が残りましたが、給食の時間に消費される予定です。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5954/medium)
「授業でコーヒー牛乳が飲める」ということが、先輩から後輩に引き継がれているらしいです。
用意されたのは牛乳:コーヒー牛乳が、
2L:3L、4L:6L、4L:5L
総容量24L。
毎年「まずい」と言われていましたが、今年は味にもこだわってみました。
その結果「まずい」と言った児童は一人もいませんでした。
2L:3Lと同じ味のコーヒー牛乳は4L:6L、4L:5Lのどちらか。
今年度はよく分かったようです。
大量のコーヒー牛乳が残りましたが、給食の時間に消費される予定です。
フォトアルバム作成
6年生修学旅行2018 70枚
1・2年生校外学習2018 40枚
それぞれアップしましたのでごらんください。
1・2年生校外学習2018 40枚
それぞれアップしましたのでごらんください。
留守はお任せを!
6年生は、修学旅行。1,2年生は、校外学習。
三鴨小に残っていたのは、3,4,5年生だけでした。
でもご安心を。
みんなで手分けをして、しっかり学校を支えてくれました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5939/big)
委員会活動もばっちり!
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5940/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5941/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5942/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5943/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5944/big)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5945/big)
分担してそうじをがんばる子供たち。
大変立派でした。
三鴨小に残っていたのは、3,4,5年生だけでした。
でもご安心を。
みんなで手分けをして、しっかり学校を支えてくれました。
委員会活動もばっちり!
分担してそうじをがんばる子供たち。
大変立派でした。
とちのきファミリーランド
1・2年合同で、とちのきファミリーランドへ校外学習に出かけました。
天気にも恵まれて、絶好の校外学習日和でした!
電車に乗るときのマナーやとちのきファミリーランドでの過ごし方に気をつけて
協力しながら仲良く遊ぶことができました。
乗り物に乗ったり、おいしいお弁当を食べたり、とても楽しんでいる様子でした。
2年生は見事なリーダーシップでグループをまとめ、
1年生は2年生を頼りながらまとまって活動することができました。
修学旅行(2日目)7
現在羽生PAにいます。
帰りの時刻は当初17:50でしたが15分程度早まりそうです。
お迎えお願いします。
(メールでも配信します。)
帰りの時刻は当初17:50でしたが15分程度早まりそうです。
お迎えお願いします。
(メールでも配信します。)
修学旅行(2日目)6
現地から追加の写真が届きました。時間は前後しますが…。
朝食風景
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5929/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5931/medium)
江ノ電、小町通り入口
朝食風景
江ノ電、小町通り入口
修学旅行(2日目)5
鎌倉を散策し…鶴岡八幡宮で無事に集合しました。
ここを見学した後は、楽しかった修学旅行もいよいよ終わり、学校へ戻るバスの旅です。
ここを見学した後は、楽しかった修学旅行もいよいよ終わり、学校へ戻るバスの旅です。
修学旅行(2日目)4
長谷駅から江ノ電で鎌倉駅へ。小町通りを通って鶴岡八幡宮へ。さらに北鎌倉円覚寺へ。
修学旅行(2日目)3
集合写真撮影前の鎌倉大仏殿高徳院
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5922/medium)
修学旅行(2日目)2
朝食をしっかり食べたところで、ホテルを出発です。
今日は鎌倉を散策する予定になっています。
今日は鎌倉を散策する予定になっています。
修学旅行(2日目)1
おはようございます。修学旅行も2日目を迎えました。
早速現地から朝食会場の写真が届いていますのでごらんください。
朝からフォークとナイフの品のよい食事が用意され、洗練された子どもたちの食事風景が予想され…。
詳しくは帰宅後子どもたちにお聞きください。
早速現地から朝食会場の写真が届いていますのでごらんください。
朝からフォークとナイフの品のよい食事が用意され、洗練された子どもたちの食事風景が予想され…。
詳しくは帰宅後子どもたちにお聞きください。
修学旅行(1日目)11
現地より8:45に送信された画像です。速報扱いでごらんください。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5916/medium)
修学旅行(1日目)10
無事にホテルに着きました。このあとは中華街で夕食です。
今日のお知らせはここまでです。また、明日お伝えします。
今日のお知らせはここまでです。また、明日お伝えします。
秋のおもちゃづくり
先日の校外学習で拾ってきたどんぐりやまつぼっくりなどを使って、
秋のおもちゃづくりを行いました。
こまやけん玉、まとあて、アクセサリーなど、それぞれが作りたいものを
楽しく作ることができました。
作ったおもちゃで友達と仲良く遊ぶことができました。
遊びながら秋を感じることができましたね!!
修学旅行(1日目)9
16:30 集合時間です。無事に全員集合しました。
このあとホテルに向かいます。
このあとホテルに向かいます。
修学旅行(1日目)8
いろいろ散策中…。どこが楽しかったかな?
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5900/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5902/medium)
修学旅行(1日目)7
日本丸(にっぽんまる)で、うみまると一緒に。
うみまるは海上保安庁のマスコットキャラクターです。妹のうーみんもいるらしいです。
今日の16:30までは横浜市内を散策しています。
うみまるは海上保安庁のマスコットキャラクターです。妹のうーみんもいるらしいです。
今日の16:30までは横浜市内を散策しています。
修学旅行(1日目)6
天気は晴れていて旅行にいい天気!
現在、ランドマークプラザを散策中です。
現在、ランドマークプラザを散策中です。
修学旅行(1日目)5
横浜ランドマークタワー到着
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5892/medium)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/mikamo-tea2/wysiwyg/image/download/1/5894/medium)