文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
1/2成人式
「ありがとう」
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えたい!
様々な企画を立て、自分たちの力で形にしていく子どもたち。
大きな成長を感じました。
みんなの心を一つに。
将来の夢を、なりたい職業の服装で表現しました。
子どもたちの気持ちに寄り添い、温かく受け止めてくださった保護者の方々。
子どもたちは、感動していました。
自分たちを見守ってくれる家族の気持ちに気付くこと、そして、素直に感謝の気持ちを伝えること、は難しいことじゃない。
この日の感動を忘れず、「ありがとう」をたくさん言える人になってほしいと思います。
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えたい!
様々な企画を立て、自分たちの力で形にしていく子どもたち。
大きな成長を感じました。
みんなの心を一つに。
将来の夢を、なりたい職業の服装で表現しました。
子どもたちの気持ちに寄り添い、温かく受け止めてくださった保護者の方々。
子どもたちは、感動していました。
自分たちを見守ってくれる家族の気持ちに気付くこと、そして、素直に感謝の気持ちを伝えること、は難しいことじゃない。
この日の感動を忘れず、「ありがとう」をたくさん言える人になってほしいと思います。
4年生 親子学習
今年一番の冷え込みの中、保護者のみなさん、ご来校いただきありがとうございました。
今年の親子学習は、科学体験。液体窒素をつかって、-196℃の世界を体験しました。
えっ!?液体窒素の中に指を入れていいの?凍っちゃうよ!!
液体窒素は、体温ですぐに気化してしまうので、触れることはできません。
一瞬なら指を入れても大丈夫(^^)
液体窒素に風船を入れると、どんどん体積が減っていきます。
縮んだ風船も机の上に置いておくと、またもとの大きさにもどります。
縮んだ風船の中をよく見てみると・・・
はじめはなかった液体らしきものがありました。これは、空気が冷えたものでした。
乾電池を冷やすと・・・
元気に鳴っていた電子メロディーの音が鳴らなくなりました。
「電池の工場が冷えて動かなくなっちゃたんだと思う」
その通り!!電池の中の化学反応が起きなくなってしまったからでした。
最後にキンキンに冷えたマシュマロを食べて、親子学習を楽しく終えました。
学年理事のお母さん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
今年の親子学習は、科学体験。液体窒素をつかって、-196℃の世界を体験しました。
えっ!?液体窒素の中に指を入れていいの?凍っちゃうよ!!
液体窒素は、体温ですぐに気化してしまうので、触れることはできません。
一瞬なら指を入れても大丈夫(^^)
液体窒素に風船を入れると、どんどん体積が減っていきます。
縮んだ風船も机の上に置いておくと、またもとの大きさにもどります。
縮んだ風船の中をよく見てみると・・・
はじめはなかった液体らしきものがありました。これは、空気が冷えたものでした。
乾電池を冷やすと・・・
元気に鳴っていた電子メロディーの音が鳴らなくなりました。
「電池の工場が冷えて動かなくなっちゃたんだと思う」
その通り!!電池の中の化学反応が起きなくなってしまったからでした。
最後にキンキンに冷えたマシュマロを食べて、親子学習を楽しく終えました。
学年理事のお母さん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
4年生校外学習~栃木消防本部・栃木警察署~
季節外れの寒さ&雨・・・あいにくの天気でしたが、栃木消防本部と栃木警察署を見学させていただきました。
栃木消防本部では、タンク車、ポンプ車、支援車、救急車・・・どの車両も新車のようにピカピカ!
毎日、徹底的に車両整備をされていることが伺えました。
見学中に緊急出動。やさしく応対してくれていた職員の方々の顔が一気に変わります。
こちらは、栃木警察署での様子。拳銃の弾をはじくたてや防弾チョッキを見せていただきました。
多くの方々が、私たちのくらしを守ってくださっていることを実感することができました。
栃木消防本部・栃木警察署のみなさん、貴重な体験をありがとうございました。
ひょうたんを収穫しました!
グリーンカーテンのひょうたんを収穫しました。
その数なんと100個以上!!
図工の作品作りに利用できたらと思います。
収穫したひょうたんを囲んで。
へんてこ山
「へんてこ山」って、どんな形?どんな色?どんな木が生えていて、どんな生き物がいるのだろう?思い思いに「へんてこな」山を描きました。