学校ニュース

2023年4月の記事一覧

0419 耳鼻科検診がありました

 この日は、昼休みが終わると、耳鼻科検診がありました。みんなのことを考えて、静かに待つことができました。

追伸:地域の方に協力をいただき種をまいたルピナスが、今を盛りと咲き誇っています!

4/20は歓迎遠足。下野国庁跡へ向かう麦畑には芝桜が満開です。歩いている子どもたちをきっと励ましてくれることでしょう。

0418 本日は、下校の様子をご紹介しましょう

 昨日の、2・3年生が5時間授業を終了して下校するときの様子です。まっすぐ上手に並べていますね。先生のお話を聞いて、進行の児童に合わせて「さようなら!」 挨拶も元気にできました。

 

 こちらの写真は、本日の1年生下校の様子です。みなさんかわいく「さようなら」

 雨が降っているせいもあって、5年生のお姉さんたちがお見送りに来ました。

 

 

 

 

0411 令和5年度 入学式

 新しく12名のぴかぴかの1年生が入学しました!名前を呼ばれるとみなさん元気よく返事し、最後まで立派な態度でした。校長先生からは、あいさつがしっかりできるようになろう、など3つのお約束についてお話がありました。

 対面式では2年生から歓迎の言葉が贈られ、学校は楽しいよ!と話しかけていました。

0410 新任式・第1学期始業式

 新任式では、4人の先生方をお迎えしました。6年生の代表児童は、「お迎えの言葉」の中で「今から先生方と過ごせるのを楽しみにしています。」と発表しました。

 始業式では、新しく赴任された校長先生から、地域の方々のお力を借りながら、みなさんとさらに素敵な学校にしていきましょう、とお話がありました。また、2人の代表児童が、1学期の目標を発表しました。