日誌
学校ニュース
朝の読書のようすです
朝の読書のようすです。図書室は冬休みに備えて来週に貸し出しを開始します。
本日のアイマスク体験のようすです。
ハイタッチ運動を展開しています
あいさつ運動の活性化のために,生徒会役員が中心になり,ハイタッチ運動を展開しています。登校してきた生徒とハイタッチをして,大きな声であいさつができるようにしています。
本日のアイマスク体験のようすです。
理科の研究授業を行いました
3の3において理科の研究授業を行いました。「月の形の変化を,地球と月の位置関係と関連づけて考えることができる」をねらいとして,月の満ち欠けについて学習しました。
本日のアイマスク体験のようすです。
表彰集会を行い,文化・運動両面で多くの受賞がありました。
保健体育の研究授業を行いました
12月号の学校だよりを掲載しました。「学校だより」の欄からご覧ください。
3年3,4組女子の保健体育で研究授業を行いました。「ルールを理解し,仲間と協力しながら試合ができる」というねらいで,ソフトボールの試合を行いました。慣れない競技ですが,試合を楽しんでいました。
今週は人権教育週間として,さまざまな取組を行っています。昼休みを利用して,アイマスク体験を行いました。。
あすチャレ!スクールを開催しました
あすチャレ!スクールを開催しました。あすチャレ!スクールは,パラアスリートと共にスポーツを体験し,人間の多様性を認め合い,人間の強さやすごさを身をもって体験することで,新たな一歩を踏み出すきっかけを作ったり,新たな学びにつなげる活動です。本日は,パラリンピック男子車いすバスケットボール元日本代表の神保康広様を講師に招き,車いすバスケットボールを体験したり,講話をいただきました。活動のようすです。
数学の研究授業を行いました
1年4組において数学の研究授業を行いました。「3つの移動を組み合わせた移動を考え,説明しよう」というねらいのもと,平面図形の移動について学習しました。多くの方法を考え,それを他のグループに紹介できました。
生徒会役員選挙を行いました
立ち会い演説会のようすです。立候補者は自分が当選したらどんなことを実行したいかを力強く歌えました。
投票のようすです。投票箱などは実際の選挙で使用するものを借用しています。
栃木市駅伝競走大会に参加しました
栃木市総合運動公園で行われた,栃木市駅伝競走大会に参加しました。参加者全員が力を発揮しました。結果は,男子8位,女子12位でした。
学年集会のようすです。2年生は,スキー宿泊学習の係ごとに集まり打合せを行いました。
選挙活動のようすです
生徒会選挙立候補者と応援者が登校してくる生徒に訴えるために,朝,昇降口前に立って投票を呼びかけています。
生徒会専門委員会を行いました
生徒会専門委員会を行いました。各委員会で,3年生を中心とした生徒主体の活動が見られました。
期末テストが終了しました
期末テスト最終日です。本日も一生懸命問題を解いている姿ら見られました。
テストが終わり,昼休みには外で元気に活動する生徒が多く見られました。
期末テスト2日目です
期末テスト2日目です。本日も一生懸命に解く姿が見られました。
けやき学習会のようすです。
期末テスト第1日目です
本日より期末テストが始まりました。どの生徒も問題に一生懸命取り組んでいます。
けやき学習会を行いました。
本ホームページへのアクセス数が51万件に達しました。
けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。多くの生徒が参加し,集中して学習に取り組みました。また,先生方への多くの質問がありました。
弓道部女子が表彰されました
11月21日(水)に栃木市市政功労表彰式があり,全国大会で優勝した女子弓道部のメンバーが表彰されました。
1年3組で道徳の研究授業を行いました。「正義ってなに?」とう資料を使い,本当の正義とは何かについて考えました。大平東小学校,大平西小学校の先生方も来校し,授業について話し合いました。
小中交流会を行いました
小中交流会として,中学1年生が小学校を訪れ,授業のお手伝いをしました。6年生のクラスでは,中学校生活についての質問に答えました。
朝の読書のようすです
1年生の朝の読書のようすです。読書週間は過ぎましたが,落ち着いた雰囲気で読書をしています。
1年1組において,国語の研究授業を行いました。故事成語の「矛盾」について,その意味などを学習しました。
生徒会役員選挙受付を行っています
昼休みを利用して,生徒会役員立候補者の受付を行っています。各クラスの選挙管理委員がそれらの事務を担当しています。
3年1組において美術の研究授業を行いました。「鈕のデザインを考えよう」というテーマで紙粘土で抽象立体を試作しました。
英語の研究授業を行いました
2年4組において英語の研究授業を行いました。to不定詞を使って4コマ漫画を完成させる授業で,生徒は楽しみながら取り組みました。
ハッピー子育て講座を開催しました
栃木市教育委員会生涯学習課社会教育主事 早乙女先生を講師に招き,「人権,親から子へ伝えたいこと」と題してご講話をいただきました。様々な人権的課題について,具体的な視点を示していただき,親としてどう関わるかについて学ぶ機会をつくっていただきました。