学校ニュース

2018年3月の記事一覧

6年生の秘密の時間

2時間目の終わりごろ、担任の先生を呼びに来た6年生の代表2人。 
しばらくして同じ方向に行ってみると、多目的室には暗幕が…。多目的室前には紙吹雪が…。
 
そっと中に入ると、素敵な空間が広がっていました。
 
家庭科担当のS先生の計らいだと思われます。なごりおしい時間です。
 
6年担任職員室に帰還。こんなんなって帰ってきました。
 
笑顔と涙が素敵でした。

春の訪れ

職員室前の花壇のプランター(1年生)ではチューリップの花が咲き出しました。
 
校庭の桜のつぼみもふくらみ始めました。
 
会議室の桜は一分咲きといった所でしょうか。全校児童の人数分ぐらい開花しました。
 

卒業式予行

みかもっ子タイムと3,4時間目にかけて卒業式予行が行われました。
長時間に及びましたがよくできました。
 
ステージ側を向いて校歌を歌います。写真屋さんも予行練習です。
 
終了後6年生関係の表彰がありました。
 
証書授与の練習をくり返しただけあってさすがにみんな礼が上手です。