文字
背景
行間
学校ニュース
2017年9月の記事一覧
図工作品
今週の月曜日にパラパラ風車を作りました。みんなの豊富なアイディアにより、たくさんの良い作品ができました。
リレー練習
本日からリレー練習が始まりました。クラスの代表として、みんな真剣に取り組んでいました。
スローガン貼り出される
4,5,6年生の手伝いで運動会のスローガンが完成し、放課後貼り出されました。
今年のスローガンは「心を一つに 絆を深め 優勝目指せ みかもっ子」です。
その時、空にはソフトクリームのような雲が浮かんでいました。嬉しくてスキップする職員です。
今年のスローガンは「心を一つに 絆を深め 優勝目指せ みかもっ子」です。
その時、空にはソフトクリームのような雲が浮かんでいました。嬉しくてスキップする職員です。
本日の旧三鴨保育園跡地
すっかりきれいな更地になりました。土の飛散防止用砂利が敷かれ始めました。
レッドスネーク?
ヘビウリが紅葉(?)しました。この後、どうなっていくのでしょうか。
1年2組研究授業
2時間目に行われた1年2組の算数の授業です。
『10より大きいかず』のたし算・ひき算の問題を、「かずのブロック」を動かしながら計算して解いていく授業でした。指先をぴんと伸ばして手を挙げて意見を発表したり、自分で考えた解き方をペアの友達に一生懸命説明したりと、活発なすばらしい授業態度でした。
『10より大きいかず』のたし算・ひき算の問題を、「かずのブロック」を動かしながら計算して解いていく授業でした。指先をぴんと伸ばして手を挙げて意見を発表したり、自分で考えた解き方をペアの友達に一生懸命説明したりと、活発なすばらしい授業態度でした。
応援練習
短い時間でしたが、応援合戦の大まかな流れを一通り流しました。
本番に向けて、後日また練習の時間が設けられています。
本番に向けて、後日また練習の時間が設けられています。
全体練習の日々
2時間目とみかもっ子タイムを使って、よさこい藤岡~閉会式の練習をしました。
休憩時間に改善点について教員が集まって話し合うシーンもありました。
休憩時間に改善点について教員が集まって話し合うシーンもありました。
校庭にも運動会の気配
放課後、職員で本部テントをたてたり、ラインを引いたりしました。
職員の結束が固く機動力があるのが三鴨小の一つの特長でもあります。
職員の結束が固く機動力があるのが三鴨小の一つの特長でもあります。
さあさ皆さん、夏の藤岡一度はおいで
9/12(火)の全体練習は体育館で「よさこい藤岡」でした。
ふれあいグループに分かれて踊りましたが、踊るのが初めての1年生も上手に踊れました。
運動会当日は最後の種目となります。
たくさんの方が踊りの輪にご参加くださるのを期待しております。
ふれあいグループに分かれて踊りましたが、踊るのが初めての1年生も上手に踊れました。
運動会当日は最後の種目となります。
たくさんの方が踊りの輪にご参加くださるのを期待しております。
花育
9月12日(火)にとちぎ花センターより花の寄贈がありました。
今回の花はシャコバサボテンとアンスリウムです。
今年は花センターが25周年ということで記念ステッカーをいただき、植木鉢に貼りました。
今回の花はシャコバサボテンとアンスリウムです。
今年は花センターが25周年ということで記念ステッカーをいただき、植木鉢に貼りました。
横綱引き練習
3時間目3,4年生は団体種目「横綱引き」の練習です。
頭脳プレーも勝敗の重要な鍵となるこの種目に勝利を収めるのは赤白どちらでしょうか。
頭脳プレーも勝敗の重要な鍵となるこの種目に勝利を収めるのは赤白どちらでしょうか。
運動会全体練習の毎日
9/8(金)には入退場と開閉会式の練習がありました。
9/11(月)は全校綱引きの練習がありました。
下の写真は9/8(金)の様子です。
9/11(月)は全校綱引きの練習がありました。
下の写真は9/8(金)の様子です。
いじめ防止子どもフォーラム参加報告
朝の臨時みかもっ子タイムで、いじめ防止フォーラムに参加した6年生から報告がありました。
市内の学校の取組事例などが紹介されました。今後、各クラスでいじめをなくすための取組について考え、実行していきたいと思います。その後、校長先生からはフォーラムという言葉の意味、「公開討論会」「みんなの前で話し合いをすることで、よりよい方法を見つけていくこと。」やいじめ防止についてのわかりやすい説明がありました。
市内の学校の取組事例などが紹介されました。今後、各クラスでいじめをなくすための取組について考え、実行していきたいと思います。その後、校長先生からはフォーラムという言葉の意味、「公開討論会」「みんなの前で話し合いをすることで、よりよい方法を見つけていくこと。」やいじめ防止についてのわかりやすい説明がありました。
どっこいしょーどっこいしょ。
4~6年生は5時間目に体育館でソーラン節の練習です。
今日はグループになって5,6年生が4年生に踊り方を教えていました。
大きなかけ声が体育館の外にも聞こえてきました。
今日はグループになって5,6年生が4年生に踊り方を教えていました。
大きなかけ声が体育館の外にも聞こえてきました。
表現運動の練習
1~3年生は3時間目体育館で表現運動の練習です。
本番でもこのかっこいい決めのポーズが見られると思います。
本番でもこのかっこいい決めのポーズが見られると思います。
運動会全体練習2回目
校庭で入退場の練習とラジオ体操の位置の確認をしました。
終わって3時間目は雨です。運がよかったです。
終わって3時間目は雨です。運がよかったです。
ソーラン練習も始まる
5,6年生は5時間目に「ソーラン節2017」の練習を始めました。
明日は4年生を交えて行うそうです。
午前中には低学年も練習を行ったようです。
明日は4年生を交えて行うそうです。
午前中には低学年も練習を行ったようです。
運動会全体練習始まる
運動会全体練習が始まりました。
雨が降っていたので体育館で行進の練習です。
雨が降っていたので体育館で行進の練習です。
今日のお話は何かな?
月に1度のお楽しみ、地域ボランティア「かたくり」のみなさんによる読み聞かせがありました。
今日読んでいただいた本は・・・
1-1 『からすのたまごにいちゃん』
1-2 『めっきらもっきらどおんどん』
2-1 『おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー』
3-1 『わたしからありがとう』
4-1 『酒呑童子』
5-1 『ソメコとオニ』
6-1 『葉っぱのフレディ』
読み聞かせの様子です。
お話に聞き入る静かな時間が流れていました。ありがとうございました。
今日読んでいただいた本は・・・
1-1 『からすのたまごにいちゃん』
1-2 『めっきらもっきらどおんどん』
2-1 『おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー』
3-1 『わたしからありがとう』
4-1 『酒呑童子』
5-1 『ソメコとオニ』
6-1 『葉っぱのフレディ』
読み聞かせの様子です。
お話に聞き入る静かな時間が流れていました。ありがとうございました。