文字
背景
行間
学校ニュース
2017年12月の記事一覧
第二学期終業式
夏から冬にかけての77日間の長い二学期が今日終わりました。
いつも集会のたびに時間前に体育館で静かに待っている子どもたちに、校長先生から賞賛の言葉がありました。
各クラスの代表児童による二学期の振り返りや、三学期のめあてが発表されました。
持久走大会の表彰もありました。
よい歯の表彰。これは学校全体で受けた賞です。
最後に児童指導の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。
このホームページでは夏休み同様、過去の小テストを日替わりで出していきたいと思っています。
いつも集会のたびに時間前に体育館で静かに待っている子どもたちに、校長先生から賞賛の言葉がありました。
各クラスの代表児童による二学期の振り返りや、三学期のめあてが発表されました。
持久走大会の表彰もありました。
よい歯の表彰。これは学校全体で受けた賞です。
最後に児童指導の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。
このホームページでは夏休み同様、過去の小テストを日替わりで出していきたいと思っています。
今年を表す漢字~三鴨小編
12月12日は漢字の日でした。今年を表す漢字は「北」でした。
三鴨小でも図書委員と先生方が各自今年を表す漢字を選びました。
新校舎の踊り場に貼り出してあります。
皆さんはどんな1年だったでしょうか。
生放送
地元ラジオ局FMくらら857が、「給食いただきます」という番組で本校の3年生を直撃インタビューしに来ました。
ケーブルテレビのビデオカメラも入って、こちらは後ほど放映される予定です。
今日の給食は地元の食材を使って作られた、「とちすけランチ」でした。
インタビューを受けた先生方や3年生の様子です。↓
放送予定です。ぜひご覧ください。↓
ケーブルテレビのビデオカメラも入って、こちらは後ほど放映される予定です。
今日の給食は地元の食材を使って作られた、「とちすけランチ」でした。
インタビューを受けた先生方や3年生の様子です。↓
放送予定です。ぜひご覧ください。↓
注連縄体験
5年生のこの時期の毎年恒例となりました体験学習(しめ縄づくり)を、本日3・4校時に行いました。
しめ縄の由来や使用法を学び、今回「ゴボウじめ」を造りました。
ほとんどの子が初体験ということでしたが、ボランティアの先生方に丁寧に教えていただきながら、上手に造り上げることができました。藤岡シティー青少年健全育成推進部の皆様、ありがとうございました。
しめ縄の由来や使用法を学び、今回「ゴボウじめ」を造りました。
ほとんどの子が初体験ということでしたが、ボランティアの先生方に丁寧に教えていただきながら、上手に造り上げることができました。藤岡シティー青少年健全育成推進部の皆様、ありがとうございました。
正面玄関に
現在、三鴨小学校の正面玄関の←の位置に、あるものが置かれています。
それは次のうちどれでしょう。
A.竹馬
B.コゲラが穴を空けたトチノキの一部
C.二宮金次郎の像
答えは新規小テスト68で。
それは次のうちどれでしょう。
A.竹馬
B.コゲラが穴を空けたトチノキの一部
C.二宮金次郎の像
答えは新規小テスト68で。