文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:1年生
1年生も…HappyHalloween!!
1年生は、1日遅れの11月1日(金)にハロウィーンの授業を行いました。
ハロウィーンに関連する単語を学習したり、「トリック オア トリート」を体験したりしました。少しだけ仮装もして、みんなで集合写真を撮りました。
ハロウィーンに関連する単語を学習したり、「トリック オア トリート」を体験したりしました。少しだけ仮装もして、みんなで集合写真を撮りました。
廊下の掲示物より(1年生)
1年生の掲示板です。国語の授業で学習した「かずとかんじ」です。
秋のおもちゃをつくったよ
先日、1年生がみかも山にどんぐりや落ち葉を拾いに行きました。それらを使って、秋のおもちゃづくりを行いました。
どんぐりの形を生かした「どんぐりごま」や、まつぼっくりの「的入れ」など、工夫を凝らしたおもちゃができました。
どんぐりの形を生かした「どんぐりごま」や、まつぼっくりの「的入れ」など、工夫を凝らしたおもちゃができました。
音読発表会
今日は初々しい1年生の「かずと かんじ」の音読です。
一つ たたくと、こぶたが 一ぴき。
二つ たたくと、こぶたが 二ひき。
……と続きます。
2~6年生のみんなも、つい手をたたいていました。
音読発表会終了後、新体力テスト関係、読書感想文関係、下都賀地区児童生徒作品展覧会関係、野球関係の表彰がありました。
一つ たたくと、こぶたが 一ぴき。
二つ たたくと、こぶたが 二ひき。
……と続きます。
2~6年生のみんなも、つい手をたたいていました。
音読発表会終了後、新体力テスト関係、読書感想文関係、下都賀地区児童生徒作品展覧会関係、野球関係の表彰がありました。
かたちあそび
1年生の算数「かたちあそび」の様子です。
1時間目は、各自が持ってきた箱で自由に形づくりをしました。すべり台や車、タワーなど箱の特徴を生かして面白い作品ができました。
2時間目は形の仲間分けです。共通点を探しながら、班ごとに相談して仲間分けをしました。
1時間目は、各自が持ってきた箱で自由に形づくりをしました。すべり台や車、タワーなど箱の特徴を生かして面白い作品ができました。
2時間目は形の仲間分けです。共通点を探しながら、班ごとに相談して仲間分けをしました。
廊下の掲示板より(1年生)
西階段の踊り場(2階)に掲示されている1年生の国語の作品です。字が上手でびっくりです。
下学年ダンス練習
今年の下学年のダンスは、「パプリカ」です。この曲は、NHKの「2020東京オリンピック応援ソング」になっているため、知っている子供たちもたくさんいました。
練習も、予定通り進んでいます。当日をお楽しみに♪
練習も、予定通り進んでいます。当日をお楽しみに♪
こんなことしたよ
西階段の壁に1年生の1学期の思い出が貼られています。
朝の1年生
登校してまずはじめに気になるのはあさがおです。
みずであそぼう!
今日の生活科は、「みずであそぼう」です。空容器を使った水鉄砲や、うちわの骨やストローのシャボン玉、アサガオの花で色水作りを行いました。
①水鉄砲コーナー
②シャボン玉コーナー
③色水コーナー
①水鉄砲コーナー
②シャボン玉コーナー
③色水コーナー
きれいにさいてね!その2
朝、昇降口の外から騒がしい声が・・・・・・。どうしたのかと思って出てみると、アサガオが一気に開花していました!!
マイチャレンジ~1年生の教室より~
他の記事でもあるように、本校の卒業生である藤岡一中の2年生がマイチャレンジで来てくれました。
1年生に入ってくれたNさん。読み聞かせや学級活動の司会など、ミニ先生として積極的に活動していました。最終日のあいさつでは、1年生のみんなに手紙を書いてくれました。
生きもの探し!
21日(金)、1・2年生合同で、新井地区へ生きもの探しに行きました。
急な傾斜も何のその!忍者のようにかけ登り、夢中で生きものをつかまえる子どもたち。
途中、大雨に降られ、予定より短い活動時間になってしまいましたが、カエルやバッタ、ザリガニなどをたくさん見つけることができました。
急な傾斜も何のその!忍者のようにかけ登り、夢中で生きものをつかまえる子どもたち。
途中、大雨に降られ、予定より短い活動時間になってしまいましたが、カエルやバッタ、ザリガニなどをたくさん見つけることができました。
低学年初プール!
今日は、みんなが楽しみにしていたプールです!
準備運動をして、シャワーを浴びて・・・・・・いざ、入水!!!!
「さむーーーーーい!!!!!」
「つめたーーーーい!!!!!」
低学年の小さな体には、ちょっと寒かったようですが・・・・・・1年生は、初めてのプールに満足そうでした。
準備運動をして、シャワーを浴びて・・・・・・いざ、入水!!!!
「さむーーーーーい!!!!!」
「つめたーーーーい!!!!!」
低学年の小さな体には、ちょっと寒かったようですが・・・・・・1年生は、初めてのプールに満足そうでした。
雨の日の過ごし方を考えよう!
梅雨入りしたため、学級活動で「雨の日の過ごし方」を考えました。
「一人遊びではなく、25人で遊べるものはなんだろう。」と投げかけ、子どもたちからは、いす取りゲームやフルーツバスケットなどの意見が出ました。
また、雨の日にやってみようね!
「一人遊びではなく、25人で遊べるものはなんだろう。」と投げかけ、子どもたちからは、いす取りゲームやフルーツバスケットなどの意見が出ました。
また、雨の日にやってみようね!
しぜんとなかよし
今日の図工のめあては、「自然のものを使って楽しく活動しよう」です。そこで、教室を飛び出して、校庭で授業を行いました!
まずは、材料集め……。石や小枝、葉をバケツいっぱい拾いました。
次に、グループの友達と何を作りたいか相談して、猫やお城などの形を作っていきます。
最後は、完成したものをお互いに発表し合いました。
まずは、材料集め……。石や小枝、葉をバケツいっぱい拾いました。
次に、グループの友達と何を作りたいか相談して、猫やお城などの形を作っていきます。
最後は、完成したものをお互いに発表し合いました。
給食試食会
28日(火)は、1年生の保護者の方々にご来校いただき、給食試食会を行いました。
おうちの人と一緒に食べる給食は、いつも以上においしかったようです♪
おうちの人と一緒に食べる給食は、いつも以上においしかったようです♪
サツマイモを植えたよ!
先週のアサガオに引き続き、今日はサツマイモの苗を植えました。
「サツマイモは、寝かせるように植えましょう。」
矢部先生からの説明をしっかり聞く子どもたち。
秋の収穫が楽しみです。
「サツマイモは、寝かせるように植えましょう。」
矢部先生からの説明をしっかり聞く子どもたち。
秋の収穫が楽しみです。
みてみて、いっぱいつくったよ!
今日の図工は、粘土です。こねたり、丸めたり、のばしたり……。
思い思いに好きな食べ物や動物を作りました。
思い思いに好きな食べ物や動物を作りました。
わくわく!学校探検
2年生の記事もありますが、1年生の視点でも……。
お兄さん、お姉さんのお話をしっかり聞いて、廊下の歩き方や入室の仕方を教えてもらいました。
各教室に貼ってあるクイズに答えたり、探検マップにシールを貼ったりしながら、いろいろな教室を見学することができました。
最後には、手作りのメダルまでプレゼントしてもらいました。2年生のみなさん、ありがとうございました!!
お兄さん、お姉さんのお話をしっかり聞いて、廊下の歩き方や入室の仕方を教えてもらいました。
各教室に貼ってあるクイズに答えたり、探検マップにシールを貼ったりしながら、いろいろな教室を見学することができました。
最後には、手作りのメダルまでプレゼントしてもらいました。2年生のみなさん、ありがとうございました!!