文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:4年生
4年生宿泊学習1日目②
大中寺での活動風景です。
4年生宿泊学習1日目①
4年生は今日明日と1泊2日の宿泊学習です。
宿泊場所は太平少年自然の家です。
まずは藤岡駅から電車に乗って栃木駅を目指します。
天候は心配されますが、4年生担任は、「自分は晴れ男だから大丈夫」と自信を持っていました。
宿泊場所は太平少年自然の家です。
まずは藤岡駅から電車に乗って栃木駅を目指します。
天候は心配されますが、4年生担任は、「自分は晴れ男だから大丈夫」と自信を持っていました。
食育⑵
先日行われた食育の授業で使ったワークシートに、ゲストティーチャーがていねいにコメントを書いてくださいました。
とてもありがたいことです。アドバイスを宿泊学習や普段の食事の取り方に生かしたいですね。
今日は、宿泊学習の班決めをしました。
みんながなりたい班に入れればよいけれど、なかなかそうはいきません。
誰かが、がまんをしなくてはならない。でも、がまんをする人がいつでも同じ人では不公平ですよね。
「みんなが少しずつがまんをする」
「たくさんがまんをした人には、別の機会できもちよくなってもらう。」
班決めを通して、多くのことを学ぶことができました。
リーダーシップを発揮して仲間をまとめたり、大変な係に進んで挑戦したり、友達のやさしい一面を先生に報告してくれたり・・・とてもすばらしい姿が見られました。
宿泊学習へ向け、よいスタートを切ることができました。
とてもありがたいことです。アドバイスを宿泊学習や普段の食事の取り方に生かしたいですね。
今日は、宿泊学習の班決めをしました。
みんながなりたい班に入れればよいけれど、なかなかそうはいきません。
誰かが、がまんをしなくてはならない。でも、がまんをする人がいつでも同じ人では不公平ですよね。
「みんなが少しずつがまんをする」
「たくさんがまんをした人には、別の機会できもちよくなってもらう。」
班決めを通して、多くのことを学ぶことができました。
リーダーシップを発揮して仲間をまとめたり、大変な係に進んで挑戦したり、友達のやさしい一面を先生に報告してくれたり・・・とてもすばらしい姿が見られました。
宿泊学習へ向け、よいスタートを切ることができました。
リズムにのって&どんな食べ方がいいのかな?
図工の「リズムにのって」より
作品が、BGMに合わせて踊っています。
生き生きとした作品を作り上げました。
以下は食育の授業「どんな食べ方がいいのかな」より
ラーメンを10杯、牛乳を8本、海藻サラダを8人前!!!
バイキング形式の食事では、好きな食べ物を好きなだけ食べられるから幸せ・・・?
ではありません。栄養のバランスを考えて食事を選ばなくてはなりません。
周りにいる人へのマナーも忘れてはなりませんね。
宿泊学習を前に、食事について大切なことを学べました。
準備物をたくさん用意して、わかりやすく教えてくださった、ゲストティーチャーに感謝です。
作品が、BGMに合わせて踊っています。
生き生きとした作品を作り上げました。
以下は食育の授業「どんな食べ方がいいのかな」より
ラーメンを10杯、牛乳を8本、海藻サラダを8人前!!!
バイキング形式の食事では、好きな食べ物を好きなだけ食べられるから幸せ・・・?
ではありません。栄養のバランスを考えて食事を選ばなくてはなりません。
周りにいる人へのマナーも忘れてはなりませんね。
宿泊学習を前に、食事について大切なことを学べました。
準備物をたくさん用意して、わかりやすく教えてくださった、ゲストティーチャーに感謝です。
4年生の日常 ひょうたんの観察編
「謎の植物と比べるとひょうたんの葉は、おおきいよ」
比較しながらひょうたんの観察を行いました。
みんな真剣に観察をしています。
謎の植物(やさい)も元気に成長を続けています。
葉の色は、緑一色じゃない!!見たままの葉の色をしっかり記録しています。
おまけ
今日から新しい班になりました。
欠席している子の机を移動してくれた子、プリントを束ねてパンチをしてくれた子・・・
早速、思いやりのある姿がたくさん見られました。
比較しながらひょうたんの観察を行いました。
みんな真剣に観察をしています。
謎の植物(やさい)も元気に成長を続けています。
葉の色は、緑一色じゃない!!見たままの葉の色をしっかり記録しています。
おまけ
今日から新しい班になりました。
欠席している子の机を移動してくれた子、プリントを束ねてパンチをしてくれた子・・・
早速、思いやりのある姿がたくさん見られました。
4年生の日常〔プランター農園&学級活動編〕
4年生教室で、プランター農園を始めました。
25日にまいた種がようやく発芽しました。
子どもたちは、何のやさいか知りません。
どんなやさいに育つか、楽しみにしていてくださいね。
学級活動の時間に、アドベンチャーゲームをしました。
体育館に流れる川をぞうきんを使って横断します。
ぞうきんは、人数分しかありません。川を横断するには、チームで作戦を立てなくてはなりません。
子どもたちは、アイディアを出し合って、このミッションを乗り切っていました。
「やったー!!成功したぁ!!」
振り返りタイムでも自然とチームが輪になります。
この活動で学んだ「チームワーク」をぜひクラスで生かしてくださいね。
25日にまいた種がようやく発芽しました。
子どもたちは、何のやさいか知りません。
どんなやさいに育つか、楽しみにしていてくださいね。
学級活動の時間に、アドベンチャーゲームをしました。
体育館に流れる川をぞうきんを使って横断します。
ぞうきんは、人数分しかありません。川を横断するには、チームで作戦を立てなくてはなりません。
子どもたちは、アイディアを出し合って、このミッションを乗り切っていました。
「やったー!!成功したぁ!!」
振り返りタイムでも自然とチームが輪になります。
この活動で学んだ「チームワーク」をぜひクラスで生かしてくださいね。
芸術は爆発だ!!
図工の時間で、ダンボールや自分の手やストローを使った作品作りに挑戦しました。
「絵の具ってこんなにぬるぬるしてるんだ。」
いろいろな感想をもちながら活動しました。
なかなかの作品でしょ。
みかも山遠足にて
楽しみにしていたみかも山遠足。
ふれあい班のみんなで元気に遊んできました。
みんなで食べるお弁当もおいし~い!!
帰りは、道に落ちているごみを拾いながら学校にもどりました。
学校の全員で拾ったのでたくさんのごみを拾うことができました。
自分たちの町がきれいになりました。
子どもたちの振り返りです。
遠足を楽しみながら、1年生のかかわり方や町をみる新しい視点を学ぶことができました。
新緑の美しさや山の空気がきれいなことに気が付いた子もいました。
すばらしい!!
ふれあい班のみんなで元気に遊んできました。
みんなで食べるお弁当もおいし~い!!
帰りは、道に落ちているごみを拾いながら学校にもどりました。
学校の全員で拾ったのでたくさんのごみを拾うことができました。
自分たちの町がきれいになりました。
子どもたちの振り返りです。
遠足を楽しみながら、1年生のかかわり方や町をみる新しい視点を学ぶことができました。
新緑の美しさや山の空気がきれいなことに気が付いた子もいました。
すばらしい!!
4年生の日常
4年生になって初めての体育。校庭でおもいっきり体を動かしました。
音楽室は、うわばき禁止(きんし)。脱(ぬ)いだうわばきは・・・
さすが4年生!!指示がなくても、きちんとそろえられます。
気持ちいい!!
イングリッシュルームでも。気持ちいい!!
当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことがきちんとできるみなさんは、すばらしいと思います。
マイツリー!
昨日とは、打って変わって爽やかな天気。
校庭に出て、マイツリー(自分のお気に入りの木)探しをしました。
自分のマイツリーが、1年を通してどのような表情を見せるのか、観察を続けます。
さくらの花びらが、一面に・・・子どもたちは大喜び!
校庭に出て、マイツリー(自分のお気に入りの木)探しをしました。
自分のマイツリーが、1年を通してどのような表情を見せるのか、観察を続けます。
さくらの花びらが、一面に・・・子どもたちは大喜び!