日誌

学校ニュース

3年生の給食のようすです


 3学期になり,3年生にとっては中学校で給食を食べられる機会も少なくなってきました。これまで以上に,クラスメートとの会話を楽しみながら会食しています。
  
  

学習訓練週間を行っています


 ホームページへのアクセス数が38万件に達しました。

 学習訓練週間を実施中です。各授業で忘れ物や3分前入室2分前着席などいくつかの項目を確認し,授業への取組を見直す機会にしています。毎日,生徒の登校に合わせて学習委員会の生徒が意識が高まるように呼びかけを行っています。
  

清掃のようすです


 現在,1,2年生ではインフルエンザにより登校できない生徒がいますが,協力し合って手際よく清掃を行っています。
  
  
  

1月12日(金)に進学説明会を行いました


 1月12日(金)の午後,来年度入学予定の小学6年生とその保護者を対象に進学説明会を行いました。
 コンピュータ部の1年生が,スライドを上映しながら学校生活について説明しました。


 国語・社会・数学・理科・英語の中から希望した授業を受けました。
  
 

 最後に保護者と一緒に部活動を見学しました。
  

任命集会を行いました


 任命集会を行い,生徒会役員,3学期学級委員長を任命しました。
   生徒会役員                  第1学年学級委員長
 

   第2学年学級委員長             第3学年学級委員長