日誌

学校ニュース

県大会2日目結果


ソフトテニス男子   大平2-1野崎
             大平2-0足利西
        準決勝 大平2-1益子
           2位以上決定 雷雨のため決勝は30日
バドミントン
    個人 ダブルス    高田・國分組、神田、堀江組とも1回戦勝利、2回戦敗退
        シングルス 亀山1回戦勝利、2回戦敗退

7月27日の予定


 今日は、県大会の2日目です。バドミントン部が清原体育館で個人戦が、男子ソフトテニス部が県総合運動公園で団体戦があります。

 図書室 開館 なし
 部活動 

県大会1日目結果


バレーボール 男子 1回戦 大平2-0国本
             2回戦 大平0-2星ヶ丘 ベスト16
  3年生は、最後の試合をよくやっていました。

バドミントン  女子団体 1回戦 大平2-0落合
                2回戦 大平0-2旭
 団体戦よく頑張っていました。明日は、個人戦です。
 

祭りに一役かってます

 美術部制作のなつこいバックボードの取り付けがありました。
 今年も、昨年に引き続き大平中美術部では、大平なつこい祭りのステージバックボードの制作を行いました。
 明日は是非、ステージ後方にも注目してください。

7月26日予定


 今日は、バドミントン部が清原体育館、男子バレーボール部がアリーナたぬまで県大会があります。是非、力を出し切ってください。

 図書室 開館 午前・午後
 部活動 午前練習 陸上、野球、サッカー、バレーボール女、弓道、剣道、吹奏楽、コンピュータ、美術 
       午後練習        
       大会等参加 バドミントン、男子バレーボール、ソフトテニス
 

けやき学習会夏・書


 昨日に引き続き、関塚トヨ様に、下野書道展の作品づくりを指導していただきました。生徒は、昨日よりもだいぶ上手になり、作品を1つ完成しました。

7月25日予定


図書室 開館 午前・午後
 部活動 午前練習 陸上、野球、サッカー、バドミントン、バレーボール男女、弓道、剣道、吹奏楽、コンピュータ、美術 
       午後練習 ハンドボール       
       大会参加 ソフトテニス
 けやき学習会夏・書 14:00~16:00
 けやき学習会夏・数  9:00~11:00

けやき学習会夏・書


 とちぎ未来アシストネット事業を活用して、地域ボランティアの関塚トヨ様の指導で、下野教育書道展出品作品の練習を行いました。12名の生徒が集中して練習に励んでいました。

7月24日予定


 図書室 開館 午前・午後
 部活動 午前練習 陸上、野球、サッカー、ハンドボール、ソフトテニス、バドミントン、弓道、美術 
       午後練習 バレーボール男子
       1日練習 バレーボール女子、剣道、吹奏楽
 けやき学習会夏・書 14:00~16:00

図書館開館

 地区大会も終わり、今日から図書館を開館します。夏休みの宿題や実力テストに向けての勉強をしてください。
 開館時間は8:30~12:00、13:00~16:30です。
 また、けやき学習会夏・数に申し込んだ人は、忘れず参加してください。

  午後からのけやき学習会夏・数には6人参加しました。