日誌
学校ニュース
1月3日(金)
アクセス件数が11111回になりました。
学校の様子です。
平成26年元旦
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
早朝、本校屋上より、初日に大平中学校の益々の発展と皆様方のご健勝、ご多幸をお祈りいたしました。
本年も職員一同、本校教育に頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
12月31日(火)
学校行事の予定はありません。
1年間、保護者の皆様、地域の皆様にはご協力、ご支援を賜りましてありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
12月30日(月)
アクセス件数が11000回を超えていました。今後とも、皆様方にみていただけるホームページを目指していきたいと思います。 今後ともご協力お願いします。
学校行事の予定はありません。
12月29日(日)
校庭の様子です。
12月28日(土)ハンドボール部
12月28日(土) ハンドボール部の12月最後の練習です。
ランニングをした後、全員整列して記念写真を撮りました。
朝日がまぶしい、よい日和です。
ランニングをした後、全員整列して記念写真を撮りました。
朝日がまぶしい、よい日和です。
12月25日(水)終業式
12月25日(水)終業式の様子です。
厳粛な雰囲気で校長先生のお話をいただき、その後、代表生徒の作文発表がありました。
代表生徒の作文は、どの生徒もしっかりした内容で、大平中の2学期の充実した生活が
よく表現されていました。
冬休み中も部活動と家庭学習に励み、3学期に向けて充実した生活を心がけて欲しいです。
厳粛な雰囲気で校長先生のお話をいただき、その後、代表生徒の作文発表がありました。
代表生徒の作文は、どの生徒もしっかりした内容で、大平中の2学期の充実した生活が
よく表現されていました。
冬休み中も部活動と家庭学習に励み、3学期に向けて充実した生活を心がけて欲しいです。
けやき学習会冬・書2日目
今日も関塚さんに指導をしていただきました。
12月27日(金)の予定
けやき学習会冬・書 13:30~15:30
けやき学習会冬 8:30~12:00 13:00~16:00
部活動は顧問の先生の指示に従ってください。
けやき学習会冬・書
午後、富田在住の関塚さんを講師に、けやき学習会冬・書を行いました。
関塚さんの指導のもと、書き初めの課題である1年生は「冷静沈着」、2年生は「新春静穏」を練習しましした。明日も午後1時30分より行います。