学校ニュース

2022年4月の記事一覧

第1回授業参観

今年度第1回目の授業参観を行いました。参観者を制限して実施させていただきました。廊下から見るだけになってしまった学年もあったかと思いますが、落ち着いて学習に取り組んでいる姿をご覧いただけたでしょうか。

 

 

 

 

学級懇談会では、保護者の皆様と直接顔を見てお話することができ、大変有意義な時間となりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

ふれあい班顔合わせ

本日は、ロング昼休みとして、初めての『ふれあい共遊』がありました。1年生から6年生でつくる縦割りの『ふれあい班』の顔合わせです。

 

どのグループも、6年生が中心となって、自己紹介や、班ごとの目標とする漢字を決めました。今日決めた漢字は、みかもニコリンピック(運動会)にて披露する予定です。お楽しみに♪

 

 

決めた後は、まだ少し時間があったので、ふれあい共遊のときの集合場所の確認や、室内レクをして過ごしました。

みんなで校庭で楽しく遊べる日が待ち遠しいですね!

1年交通安全教室

 4月12日(火)に1年生の交通安全教室を行いました。当日は、三鴨駐在所長様、交通指導員様、交通安全協会の方々が講師としてお越しくださいました。体育館で登下校の防犯についてお話をいただき、その後、公道を使って横断の仕方を実際に練習しました。講師の皆様には、お忙しいところご指導いただきありがとうございました。

 

 

3年生初めての理科

 本日、初めて理科の学習を行いました。校庭へ行き、生き物探しをしました。昨年度までの生活科とは違った視点での活動をして、子供たちはこれからの学習に期待を膨らませていました。

  

  

入学式

待ちに待った入学式。新入生21名が入学しました。ようこそ三鴨小へ!

入学式に参列した2年生、6年生をはじめ、お兄さんお姉さんが、みなさんの入学を心待ちにしていました。

 

 

みんなと一緒に、楽しい学校生活を送りましょうね。