学校ニュース

2019年3月の記事一覧

今日の桜

遠目にはよくわからないんですけど、
 
近くで見ると花もつぼみもたくさん見られます。
  
早く咲いたり遅く咲いたりするのは桜の花にも個性があるからでしょう。
  

三鴨小学校開花宣言

昨日の2輪に加えて、今日7輪開花しました。合わせて9輪です。
左の写真は2輪。西サッカーゴール付近です。
 
南側の桜。右の写真にはミツバチが写っていました。
 
昨日開花した東門の桜の隣に新たに2輪。

切り株

地元の業者さんに切ってもらった桜の木の切り株です。
内側がみんなほこらのように空いています。危険な状態でした。
 
 

桜2輪開花

東京では靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表がありました。
平年より5日早く、去年より4日遅い開花だそうです。

東京の桜は7年連続で平年(3月26日)よりも早く咲きました。
気象庁では、標本木と呼ばれる観測対象の木を定めていて、5〜6輪以上の花が咲いた状態を開花発表の目安としています。

さて三鴨小の校庭では今日東側に1輪、西側に1輪の開花を認めました。
現在2輪。開花宣言は明日でしょか。
 

修了式

サッカー関係の表彰の後、
 
修了式が行われ、各クラスの代表児童が修了証を授与しました。
 
 
 
校長先生のお話、各クラス代表児童の話。
 
5年生の校歌伴奏のデビューです。上手に弾けました。
 

今年度最後の給食

メニューはごはん、牛乳、ポークカレー、ふくじんづけ、こんにゃくサラダ、さくらゼリーでした。


1-1,2-1
 

2-2、3-1
 

4-1,5-1
 

6年担任(職員室),放送室
 

卒業式

 2019年3月19日、卒業式がありました。
 6年生の子どもたち21名は立派に卒業していきました。
 6年生、中学校でも頑張ってください!





フォトアルバムもご覧ください。

卒業式会場準備

5,6時間目、4,5年生が、卒業式会場準備をしてくれました。
会場となる体育館はもとより、昇降口、階段、6年教室等、掃除や飾り付けをしてくれました。
みんなとてもよく働いてくれたため、予定された時間より早く終わりました。
 
 
 
 
 
 
 

ワックスがけ

子どもたちが帰った後、職員で各教室のワックスがけです。ALTの先生も手伝ってくれました。
フィリピンでもこういうことをやるかどうか聞いたらやらないと答えてくれました。
 
 

河内先生に感謝する会

家庭科の授業として、「河内先生に感謝する会」を行いました。
どうやったら河内先生へ感謝の気持ちが伝わるのか、子どもたちは真剣に考え、密かに準備をしてきました。

彩りもよく、バラエティに富んだ料理の数々です。

河内先生入場です。盛大な拍手とクラッカーでお出迎え。

河内先生のプロポーズ再現シーンです。貴重です。

河内先生を囲んで「ありがとう」の歌のプレゼントです。それを聞いて・・・

河内先生、グッときましたね。。。

最後は、一人一人から感謝のメッセージでした。

準備にご協力くださった保護者の皆様ありがとうございました。
素直で温かい心をもった6年生、中学校でも輝いてくださいね。

6年生ありがとう

 今月の学校目標は「学校をきれいにしよう」です。そこで6年生がお世話になった学校を掃除してくれました。6年生のおかげでいろいろな場所がきれいになりました。






卒業式練習

全校合唱を除いて全てとおしで練習しました。
慣れてきたせいか、6年生の台詞がやや速かったと思います。
でもスムーズに流れました。
 

卒業式練習

今日の練習は、2時間目からみかもっこタイムにかけて、椅子を持参しての練習です。
表彰の後、一通りざっととおして練習しました。
 
 

教えることで学ぶエプロン作り


ミニ先生が大活躍。学び合う子供たち。




ここでも。




こちらでも。


「左手はここ。右手はこうやって・・・ここを見ながらやるとまっすぐ縫えるよ。」
友達にコツを教えることで、自分の技能も高まります。


時間内にほとんどの子が作品を仕上げることができました。

紅白幕設置

昼休み、手すきの職員で体育館に紅白幕を設置しました。
表裏を反対にしてしまった失敗もありましたが、わりとスムーズに作業は終わりました。
 

卒業生顔写真

3月になってしまいました。
西昇降口の掲示板には卒業生の顔写真が貼り出されました。
東昇降口を使っている子どもたちも、給食を取りに行くときや図書室に行くときなどにここを通ります。
ある6年生に「卒業しないで。」と言ったら「したくないですよ。」と答えてくれました。
名残惜しいです。