2016年2月の記事一覧 2016年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 給食担当より 図書室より 保健室より 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (2) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (3) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (6) 2023年4月 (0) 2023年3月 (17) 2023年2月 (21) 2023年1月 (20) 2022年12月 (12) 2022年11月 (26) 2022年10月 (24) 2022年9月 (20) 2022年8月 (0) 2022年7月 (15) 2022年6月 (26) 2022年5月 (23) 2022年4月 (16) 2022年3月 (18) 2022年2月 (19) 2022年1月 (16) 2021年12月 (34) 2021年11月 (29) 2021年10月 (24) 2021年9月 (20) 2021年8月 (5) 2021年7月 (22) 2021年6月 (30) 2021年5月 (22) 2021年4月 (17) 2021年3月 (20) 2021年2月 (20) 2021年1月 (18) 2020年12月 (23) 2020年11月 (25) 2020年10月 (39) 2020年9月 (21) 2020年8月 (13) 2020年7月 (23) 2020年6月 (27) 2020年5月 (7) 2020年4月 (6) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (2) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (5) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (0) 2019年6月 (7) 2019年5月 (2) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (3) 2019年1月 (6) 2018年12月 (3) 2018年11月 (8) 2018年10月 (9) 2018年9月 (5) 2018年8月 (0) 2018年7月 (3) 2018年6月 (9) 2018年5月 (4) 2018年4月 (4) 2018年3月 (3) 2018年2月 (0) 2018年1月 (2) 2017年12月 (3) 2017年11月 (8) 2017年10月 (4) 2017年9月 (6) 2017年8月 (0) 2017年7月 (2) 2017年6月 (6) 2017年5月 (3) 2017年4月 (4) 2017年3月 (4) 2017年2月 (13) 2017年1月 (8) 2016年12月 (5) 2016年11月 (7) 2016年10月 (11) 2016年9月 (9) 2016年8月 (0) 2016年7月 (6) 2016年6月 (20) 2016年5月 (8) 2016年4月 (9) 2016年3月 (4) 2016年2月 (11) 2016年1月 (6) 2015年12月 (8) 2015年11月 (14) 2015年10月 (13) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (4) 2015年6月 (12) 2015年5月 (16) 2015年4月 (8) 2015年3月 (0) 2015年2月 (5) 2015年1月 (3) 2014年12月 (5) 2014年11月 (8) 2014年10月 (14) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 長縄跳び大会 投稿日時 : 2016/02/02 部屋小管理者 2月2日(火)に、長縄跳び大会を行いました。 一人一人の力を認め合い、苦手な子への配慮ができる子、“互いに仲間を生かす”という気持ちがある子が増え、仲間意識が高まるように様々な工夫を凝らしています。 全員で大きな声を出して回数を数えるチーム。全員で手拍子を打ち共通のリズムを作るチーム。入るタイミングを声を出して教えるチーム等。チームごとに工夫をして跳んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12
長縄跳び大会 投稿日時 : 2016/02/02 部屋小管理者 2月2日(火)に、長縄跳び大会を行いました。 一人一人の力を認め合い、苦手な子への配慮ができる子、“互いに仲間を生かす”という気持ちがある子が増え、仲間意識が高まるように様々な工夫を凝らしています。 全員で大きな声を出して回数を数えるチーム。全員で手拍子を打ち共通のリズムを作るチーム。入るタイミングを声を出して教えるチーム等。チームごとに工夫をして跳んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
著作権について栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。