文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
5年生 初めてのミシン
ミシンボランティアさんありがとうございます
5年生が、今日からミシンの学習に入りました。たくさんのボランティアさんにお手伝いいただき、紙を使って、まっすぐ縫う・返し縫いをする・四角く縫うという、基本の作業を学びました。ボランティアさんたちに褒めていただき、ぐんぐん上手になってきました。
5年生が、今日からミシンの学習に入りました。たくさんのボランティアさんにお手伝いいただき、紙を使って、まっすぐ縫う・返し縫いをする・四角く縫うという、基本の作業を学びました。ボランティアさんたちに褒めていただき、ぐんぐん上手になってきました。
6年生 最後の校外学習
江戸東京博物館・国会議事堂見学
1月14日、6年生が小学校最後の校外学習を行いました。全員元気に参加できました。再自余に江戸東京博物館で、江戸時代~昭和の生活について展示物を見ながら学習しました。6年生は、熱心にメモをしたり、楽しそうに展示物に触れたりしていました。国会議事堂では、参議院特別体験プログラムで、模擬国会を体験しました。どのようにして法案が可決されていくのかを体験することで、深い学びができました。
1月14日、6年生が小学校最後の校外学習を行いました。全員元気に参加できました。再自余に江戸東京博物館で、江戸時代~昭和の生活について展示物を見ながら学習しました。6年生は、熱心にメモをしたり、楽しそうに展示物に触れたりしていました。国会議事堂では、参議院特別体験プログラムで、模擬国会を体験しました。どのようにして法案が可決されていくのかを体験することで、深い学びができました。
給食いただきます
6年生 ケーブルテレビに出演
20日、ケーブルテレビの「給食いただきます」の取材がありました。6年生の給食の様子をラジオのライブで放送されました。テレビの放送は27~2月2日までです。
この日の献立は、「減量メロンパン、牛乳、白身魚のホイル焼き、味噌ラーメン」でした。インタビュアーの質問に元気に答える6年生、さすがでした。
テレビの初回放送は27日午前10時です。是非ご覧ください。
20日、ケーブルテレビの「給食いただきます」の取材がありました。6年生の給食の様子をラジオのライブで放送されました。テレビの放送は27~2月2日までです。
この日の献立は、「減量メロンパン、牛乳、白身魚のホイル焼き、味噌ラーメン」でした。インタビュアーの質問に元気に答える6年生、さすがでした。
テレビの初回放送は27日午前10時です。是非ご覧ください。
3学期始業式
3学期始業式 あかまっ子元気に登校
6年生にとっては、小学校最後の学期が始まりました。今学期は6年生49日、1~5年生51日の授業日数です。あっという間に3学期が終わってしまいます。「一人一人が目標に向かって、一日一日を大切に過ごすように」と、校長先生のご挨拶がありました。
児童代表の「冬休みの思い出と3学期の抱負」も大変立派な発表でした。内容につきましては、学校だより第17号に掲載いたします。
6年生にとっては、小学校最後の学期が始まりました。今学期は6年生49日、1~5年生51日の授業日数です。あっという間に3学期が終わってしまいます。「一人一人が目標に向かって、一日一日を大切に過ごすように」と、校長先生のご挨拶がありました。
児童代表の「冬休みの思い出と3学期の抱負」も大変立派な発表でした。内容につきましては、学校だより第17号に掲載いたします。
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
穏やかな元日です。残念ながら、雲に覆われ、初日の出が見られませんでした。屋上からの6:53をお届けします。
今年も平和でありますように。
穏やかな元日です。残念ながら、雲に覆われ、初日の出が見られませんでした。屋上からの6:53をお届けします。
今年も平和でありますように。