文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
千葉文庫
千葉利明さんが今年も来校してくださいました
本校の卒業生で、以前から、本校の読書活動を支援してくださっている千葉利明さんが今年も来校してくださいました。支援活動を企画してくださっている清水文義さんと共に埼玉の方からお越しくださいました。児童を代表して、図書委員の子供たちが、お礼のことばを述べ、最後に記念撮影をしました。
来年も元気に来校されることをお待ちしております。
最後にみんなで記念撮影
本校の卒業生で、以前から、本校の読書活動を支援してくださっている千葉利明さんが今年も来校してくださいました。支援活動を企画してくださっている清水文義さんと共に埼玉の方からお越しくださいました。児童を代表して、図書委員の子供たちが、お礼のことばを述べ、最後に記念撮影をしました。
来年も元気に来校されることをお待ちしております。
最後にみんなで記念撮影
4年親子活動
4年生親子活動(二分の一成人式)
今日の5・6時間目に4年生の親子活動を行いました。今年度最後の親子活動となりました。
まず、親子で協力しながらケーキ作りに挑戦しました。いずれもおいしそうなケーキができあがりました。
その後、完成したケーキを親子でおいしくいただきました。とってもおいしかったです。職員室にも少しお裾分けをいただきました。ごちそうさまでした。
おなかが落ち着いた頃合いを見て、子供たち一人一人が、将来の夢を発表しました。
最後に、総合的な学習の時間に作った小さい頃から今までのアルバムと手紙をお母さんにプレゼントしました。そして、全員で、お母さんたちに歌のプレゼントをしました。曲目は「未来へ」です。とても上手でした。
これで終わりかと思ったら、お母さんたちからのサプライズプレゼントがありました。1年生から4年生までの思い出の場面のスライドを作っていてくれたのです。曲もつけて素敵なスライドでした。
今日の5・6時間目に4年生の親子活動を行いました。今年度最後の親子活動となりました。
まず、親子で協力しながらケーキ作りに挑戦しました。いずれもおいしそうなケーキができあがりました。
その後、完成したケーキを親子でおいしくいただきました。とってもおいしかったです。職員室にも少しお裾分けをいただきました。ごちそうさまでした。
おなかが落ち着いた頃合いを見て、子供たち一人一人が、将来の夢を発表しました。
最後に、総合的な学習の時間に作った小さい頃から今までのアルバムと手紙をお母さんにプレゼントしました。そして、全員で、お母さんたちに歌のプレゼントをしました。曲目は「未来へ」です。とても上手でした。
これで終わりかと思ったら、お母さんたちからのサプライズプレゼントがありました。1年生から4年生までの思い出の場面のスライドを作っていてくれたのです。曲もつけて素敵なスライドでした。
校長先生との会食
校長先生と一緒に給食を食べました
今日から、6年生が「校長先生とお別れ会食をしよう」ということで、校長室で一緒に給食を食べます。全部で6回に分かれて行います。今日は5名が一緒に会食しました。職員室まで笑い声が響いてきて、とても楽しそうでした。最後に記念撮影をしました。今日は、揚げパンだったので、口のまわりをきれいに拭いてから撮りました。
今日から、6年生が「校長先生とお別れ会食をしよう」ということで、校長室で一緒に給食を食べます。全部で6回に分かれて行います。今日は5名が一緒に会食しました。職員室まで笑い声が響いてきて、とても楽しそうでした。最後に記念撮影をしました。今日は、揚げパンだったので、口のまわりをきれいに拭いてから撮りました。
体育用具片付け
体育用具を片付けました
赤麻小は、残念ながら、体育館に用具室がありません。卒業式を3週間後にひかえ、卒業式の練習や準備のために、フロアーに出ていた跳び箱やマットなどの運動用具を片付けるのです。この前の6年生を送る会で校旗を引き継いだ5年生、赤麻小のリーダーとしての最初の仕事になりました。先生方の指示のもと用具を体育館の袖や入り口校舎にてきぱきと運んでくれました。予想よりはるかに早い時間で終了することができました。5年生お疲れ様でした。素晴らしいはたらきでした。
赤麻小は、残念ながら、体育館に用具室がありません。卒業式を3週間後にひかえ、卒業式の練習や準備のために、フロアーに出ていた跳び箱やマットなどの運動用具を片付けるのです。この前の6年生を送る会で校旗を引き継いだ5年生、赤麻小のリーダーとしての最初の仕事になりました。先生方の指示のもと用具を体育館の袖や入り口校舎にてきぱきと運んでくれました。予想よりはるかに早い時間で終了することができました。5年生お疲れ様でした。素晴らしいはたらきでした。
熱気球体験
4年生が熱気球体験をしました。
本日3・4校時に、わたらせバルーンレース実行委員会の皆様を講師に招き、熱気球体験を行いました。4年生は、理科の時間に暖められた空気は上に移動することを学びました。それで、その原理を利用した熱気球体験を行うことになりました。
まず、熱気球について、クイズ形式で、分かりやすく説明してもらいました。
次にビニルの袋を使って、体育館の中で小さな熱気球を飛ばしてみました。浮き上がっていくと大歓声が上がりました。
実際の熱気球をあげることはしませんでしたが、体育館いっぱいに広げ、空気を入れるところまで行いました。近くで見るとものすごく大きく、体育館いっぱいの大きさでした。外から触ったり、中に入れてもらったので、中から触ったり飛び跳ねたりと大興奮でした。
本日3・4校時に、わたらせバルーンレース実行委員会の皆様を講師に招き、熱気球体験を行いました。4年生は、理科の時間に暖められた空気は上に移動することを学びました。それで、その原理を利用した熱気球体験を行うことになりました。
まず、熱気球について、クイズ形式で、分かりやすく説明してもらいました。
次にビニルの袋を使って、体育館の中で小さな熱気球を飛ばしてみました。浮き上がっていくと大歓声が上がりました。
実際の熱気球をあげることはしませんでしたが、体育館いっぱいに広げ、空気を入れるところまで行いました。近くで見るとものすごく大きく、体育館いっぱいの大きさでした。外から触ったり、中に入れてもらったので、中から触ったり飛び跳ねたりと大興奮でした。
放課後教室
最後の放課後教室
今日の放課後、今年最後の放課後教室を行いました。今年度22回の放課後教室も今日で最後です。しっかり取り組めた人は、大きく成長できたようです。
ご指導いただいた、毛塚ケイ子先生、酒井麻衣先生、ありがとうございました。
今日の放課後、今年最後の放課後教室を行いました。今年度22回の放課後教室も今日で最後です。しっかり取り組めた人は、大きく成長できたようです。
ご指導いただいた、毛塚ケイ子先生、酒井麻衣先生、ありがとうございました。
在校生から卒業生へのメッセージ
感謝の気持ちをメッセージで伝えました。
在校生から卒業生へ今までの感謝の気持ちをメッセージで伝えました。たくさん飲めセージが集まり、一箇所では貼りきれなくなるほどでした。心温まるメッセージがたくさんあり、6年生も喜んで読んでいます。昇降口はいってすぐに貼ってありますので、来校したときには、是非ご覧ください。
在校生から卒業生へ今までの感謝の気持ちをメッセージで伝えました。たくさん飲めセージが集まり、一箇所では貼りきれなくなるほどでした。心温まるメッセージがたくさんあり、6年生も喜んで読んでいます。昇降口はいってすぐに貼ってありますので、来校したときには、是非ご覧ください。
チャレンジランキング
紙飛行機飛ばし大会
今日の昼休みに企画委員会主催でチャレンジランキングを行いました。今日のチャレンジは、「紙飛行機飛ばし」です。低学年、中学年、高学年のブロックに分かれて、どれだけ遠くに飛ばすことができるか(時間ではありません)競いました。一番遠くまで飛ばした人は、体育館の縦の半分以上飛んでいました。
最後に、各ブロックで上位三位までに入った人に企画委員会から賞状を授与しました。
今日の昼休みに企画委員会主催でチャレンジランキングを行いました。今日のチャレンジは、「紙飛行機飛ばし」です。低学年、中学年、高学年のブロックに分かれて、どれだけ遠くに飛ばすことができるか(時間ではありません)競いました。一番遠くまで飛ばした人は、体育館の縦の半分以上飛んでいました。
最後に、各ブロックで上位三位までに入った人に企画委員会から賞状を授与しました。
清掃強調週間
清掃強調週間
赤麻小では、今週は清掃強調週間です。一年間お世話になった校舎を心を込めてきれいにしていきます。
赤麻小では、今週は清掃強調週間です。一年間お世話になった校舎を心を込めてきれいにしていきます。
6年生親子活動&卒業感謝会
6年生親子活動&卒業感謝会
今日の5・6時間目に6年生が親子活動及び親に対する卒業感謝会を行いました。
まず、5時間目は親子活動で、家庭科室でカップケーキデコレーション&会食ということで、親子で協力し、素敵なカップケーキができあがりました。おいしくできました。
その後体育館に移動し、卒業感謝会を行いました。まず、大きく成長した姿を見せるイミで、親子でドッジボール対決を行いました。見事に子どもが勝ちました。
その後、合奏を披露したり、心のこもった手紙を読んだり、プレゼントを渡したりして、今までの感謝の気持ちを伝えました。吉成先生がつくった6年間の思い出の写真を見ました。懐かしい気持ちとともに大きく成長したことを実感しました。
今日の5・6時間目に6年生が親子活動及び親に対する卒業感謝会を行いました。
まず、5時間目は親子活動で、家庭科室でカップケーキデコレーション&会食ということで、親子で協力し、素敵なカップケーキができあがりました。おいしくできました。
その後体育館に移動し、卒業感謝会を行いました。まず、大きく成長した姿を見せるイミで、親子でドッジボール対決を行いました。見事に子どもが勝ちました。
その後、合奏を披露したり、心のこもった手紙を読んだり、プレゼントを渡したりして、今までの感謝の気持ちを伝えました。吉成先生がつくった6年間の思い出の写真を見ました。懐かしい気持ちとともに大きく成長したことを実感しました。