学校ニュース

学校ニュース

体育館 床・外壁

体育館 床・外壁 丁寧な手仕事 ありがとうございます
体育館が大分完成してきました。今日は、床の釘打ちと外壁の作業について、掲載します。
床の釘打ち(金属のねじの上に木の釘を埋め込む作業)と、外壁の塗装の様子を見せていただきました。床も壁もそれぞれ3名の方々が丁寧に手作業をされていました。何と有り難いことかと、感動しました。あかまっ子達にも、是非作業の様子を見学させたいと思いました。

5年食育 バイキングで何をたべよう

5年生 食育の授業
 12月に行く宿泊学習の食事はバイキングです。そこで、給食センターの栄養士さんを講師に「バイキングで何をたべたら良いか」について、ご指導をいただきました。実際にバイキング会場の設定をして、自分で食べ物(絵です)を選びました。その後、バイキングでの食べ物の選び方を学習して、再度食べ物を選ぶ練習をしました。写真の左側は、学習の前、右側は学習後です。海浜自然の家のバイキングの食事を美味しく、正しく食べてきてください。

栃木秋祭り 山車をひきました

 山車をひきました
 栃木秋祭りの前日に、栃木市内の小学校3・4年生が、山車をひく経験をさせていただきました。赤麻小は、室町の方々にお世話になり、室町の法被を着て、手ぬぐいをかけ、勇ましく山車(桃太郎)を引いていました。初めて山車を見る児童もおり、大興奮でした。手ぬぐいと木札をいただき、ご満悦の3・4年生でした。

わたらせ風の子音楽祭

わたらせ風の子音楽祭
 本日、藤岡地区の音楽祭「わたらせ風の子音楽祭」が開催されました。6年生が合奏「大黄河」合唱「とびらを開いて」を発表しました。大きなステージでの発表でしたので、みんな緊張していましたが、楽しくできたことと思います。長い間ご指導くださった小川先生、頑張った6年生お疲れ様でした。

教育実習生が来ています

教育実習生が来ています
 今週から2週間、4年生のクラスに、教育実習生が来ています。実習生は、本校の卒業生で、現4年担任の山口先生の教え子でもあります。子どもたちと一緒に勉強したり、マラソンで汗を流したりと、一生懸命です。ぜひ、将来、すばらしい先生になって赤麻小に赴任してもらいたいです。

理科研究 藤岡地区代表

理科研究 藤岡地区代表に
 11月2日の藤岡地区の理科展において、本校から下記の3名の児童の理科研究が栃木市の理科展に選出されました。
2年と4年の、中嶋走治朗君、洸瑠さん兄妹の「かびのはえかたを調べよう」
2年の山田喜照君の「どうやったらたまごは割れないか調べよう」
5年生の山田光姫さんの「プールの水を速く抜くには」
市の代表に選ばれると、県大会に行きます。県に選ばれるといいですね。

1年生研究授業

1年生研究授業
1年生の森田先生が、国語「くらべてよもう じどう車くらべ」の授業を行いました。1年生の手のあげ方が素晴らしいです。自分で読み取ったことを作業用紙にまとめていました。1年生の大きな成長を感じました。

栃木市模範児童生徒表彰

栃木市模範児童生徒表彰
 本日、栃木市内全ての小中学校から選ばれた、模範児童生徒が表彰されました。市長さんや栃木警察署長さん、教育長先生から、お祝いや励ましのお言葉をいただきました。本校からも、茅島君が表彰されました。おめでとうございます。

5年生 研究授業

5年生 研究授業
10月31日、5年生のクラスで算数の研究授業を行いました。「三角形や四角形の角」という単元で、「多角形の意味を知り、5角形の内角の和を求めよう」という授業でした。子どもたちは、分度器で計ったり、既習の、3角形や四角形の内角の和をもちいて考えたり、一生懸命学習に取り組んでいました。子どもたちの発想の豊かさや、学ぶ姿勢の素晴らしさに感動しました。

研究授業2年生

研究授業2年生
 10月30日、嶋崎先生が研究授業を行いました。算数「かけ算の問題を作ろう」という題材です。子どもたちは、絵を見て、かけ算の問題を一生懸命作りました。「二人ペアで走っている人が3組います。全部で何人でしょう」「旗の後ろに5人ずつ2列で並んでいます。旗の後ろに並んでいる人は全部で何人でしょう」全員、問題を作ることができました。