日誌

学校ニュース

今日の給食 12/14&12/17




12月14日のメニューは……
ご飯、牛乳、ししゃもフライ(2尾)、豚肉とほうれん草の炒め物、玉葱の味噌汁 でした。
卵がいっぱいに詰まったししゃもは、味がよいのはもちろんのこと、プチプチの食感が楽しめました。



今日のメニューは……
麦ご飯、味付けのり、牛乳、納豆、大根と豚肉の煮込み、キャベツの浅漬け です。
納豆は大平の大豆を使って作られたものです。今日は味付けのりと合わせて、おいしさ更に倍増でした!

コンピュータ部の佐山です。

今日は、立会演説会がありました。
僕は投票する人を決めて、演説を聞いていました。
しかし、どの立候補者の演説も説得力があって、
投票するのを迷ってしまいました。
選挙は大人になったら、何回もするものなので、
これからもいろいろ体験したいと思います。

コンピュータ部の井野デス

今日は生徒会の立会演説会と選挙がありました。
立候補者のみなさんは、
「自分が当選したら、学校を~したいです」と豊富を語っていました。
誰に投票しようか、とても悩みました。
どの人が当選してもよい大平中にしてくれると思います。

今日の給食 12/13




今日のメニューは……
コッペパン、チョコクリーム、牛乳、イカの味噌マヨネーズ焼き、かんぴょうサラダ、白菜のクリームスープ、キウイフルーツ です。
味噌マヨネーズ焼きはコクのあるまろやかな味に仕上がっており、絶品!

栄光を讃える


全校集会の中で、表彰式が行われました。
部活動の大会や書道展、理科研究展覧会・発表会など、大平中の生徒たちは幅広い分野で活躍しています!
 

今日の給食 12/12




今日のメニューは……
ご飯、牛乳、すき焼き、卵焼き、小松菜のごま醤油和え、みかん です。
たくさんの具材を甘辛く煮たすき焼きは、子どもたちに大人気のメニューです。

今日の給食 12/11




今日の給食は……
米粉パン、苺ジャム、牛乳、メンチカツ、海老入り野菜炒め、トウモロコシスープ です。
米粉は油を吸いにくいため、カロリーを抑えて味の良いパンを作ることが可能です 。

今日の給食 12/10




今日の献立は……
ご飯、牛乳、厚揚げの麻婆炒め、蒸し餃子、中華和え です。
今日は中華づくしでした。謝謝、很好吃(とてもおいしかったです)!