学校ニュース

学校ニュース

運動会に向けて

9月26日の運動会に向けて、児童の気持ちも高まりを見せ、充実した取組が行われています。

業間に短時間で中身の濃い開会式の練習ができました。
本番に向けて一連の流れを確認しました。担当する児童は、それぞれの役割をとてもしっかりとした態度で行うことができました。
  
  

昼休みには代表リレーに出場する児童が実際に走ってみました。
  
また、放課後には係活動を行いました。
それぞれの役割や動きの確認などを真剣な態度で行うことができました。
  
  

運動会まであと一週間あまりとなり、ますます練習にも熱が入ってきています。

運動会当日の子どもたちの活躍する姿を楽しみにしていてください。

学校課題研修会がありました

 西方小では、学校課題を「主体的に取り組み、深く考える子の育成 ~主体的な学びを実現するための算数の授業づくり~」として、学校全体で課題解決に向けた取組を推進しています。
 今日の研修会では、10月に行う予定の校内授業研究会に向けて、学習指導案の検討を行いました。授業研究会は、2年生が「三角形と四角形」、3年生が「円と球」の単元で行う予定です。2年生部会と3年生部会に分かれ、どうしたら児童が主体的な学びを実現できるのかを考えながら、授業の進め方や評価方法等について、議論を深めました。
 
2年生部会の指導案検討会の様子
 3年生部会の指導案検討会の様子
 

西方小の外国語活動

 西方小では、外国語活動を1・2年生では年間10時間、3・4年生では年間35時間、外国語科として、5・6年生は年間70時間の学習を計画的に行っています。本校にはドイツ出身のALTが、月・火・水曜日に来校し、担任の先生と二人組で授業を進めています。今日は3年生が外国語活動を行いました。ALTと担任の先生の英語の発音を聞いて、消しゴムを取るゲームを進めていました。
 
  


西方小の情報教育

 西方小学校には、児童用パソコンがパソコン室に39台、児童用タブレット端末が11台あり、すべてがインターネットに接続されています。様々な教科の授業で児童がそれらを活用して、必要な情報を集めています。また、図鑑や百科事典が図書室にたくさんあるだけでなく、児童がそれらの書籍を利用して調べ学習がしやすいように、図書室廊下にも並べてあります。
  
  

給食「サイコロステーキ」


 今日の献立は、ご飯、牛乳、サイコロステーキ、ゆで野菜サラダ、ミネストローネスープです。
 サイコロステーキは、栃木市産の黒毛和牛です。
 今日は朝から「サイコロステーキだ-!」と盛り上がっていました絵文字:キラキラ給食でおいしく食べ、元気とパワーをいただきました。