学校ニュース

2023年1月の記事一覧

あじさい号がやってきました!

 新年も移動図書館あじさい号が部屋小にやってきました。
 昼休みになると、子どもたち、先生方も次々とあじさい号に集まってきました。みんなあじさい号が来る日を楽しみにしています。新しい本、様々な種類の本がたくさんあるので、目移りしてしまいます。今日もたくさんの本を借りることができました。
 藤岡図書館の皆様、いつもいろいろな本をたくさん準備してくださり、ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

   

教職員も学んでいます ~タブレット研修~

 今日の放課後、業者の方を講師に迎え、研修を行いました。タブレットの研修です。
 本校では、タブレットを日常的に授業に活用し、自己研修したり互いに教え合ったりして、教員のスキルも高まってきました。今回、さらに便利な機能を教えていただき、これまで苦労して準備していたワークシートも簡単に作成できるようになり、新たな機能も知ることができました。
 授業力向上のため、教職員も常に学び続け、バージョンアップしていきます。

   

~快晴の昼休み~ みんななかよし 元気いっぱいです!

 今日の昼休みは、真っ青な雲一つない空、とてもよい天気でした。子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい校庭で遊んでいます。
 走り回った後、校庭に寝転んで青空を眺めている3年生、花壇の水やりを手伝っている3年生もいました。ありがとう。男女一緒にサッカーを楽しむ2年生、すべり台では1年生から4年生が一緒に仲良く鬼ごっこ、6年生はブランコチーム、サッカーチーム、一輪車チームに分かれて楽しんでいました。音楽室から鼓笛の演奏、これは5年生です。がんばっていますね。
 まだまだ寒い日が続きますが、部屋小の子どもたちは元気いっぱい、楽しく仲良く遊んでいます。

    

   

第3学期が始まりました!

 あけましておめでとうございます。
 冬休みが終わり、第3学期が始まりました。学校には子どもたちの元気な声が響き、活気が戻ってきました。
 第3学期始業式も、校長室と各教室をオンラインでつないで実施しました。校長先生から「3学期のまとめ」についてお話がありました。児童代表の言葉では、2年生と5年生が発表しました。3学期にがんばりたいこと、新学年への決意をしっかりと発表することができました。
 さあ、いよいよまとめの3学期です。自分のめあてに向かって、真面目に取り組み、次の学年への準備となるようにがんばりましょう。