学校ニュース

カテゴリ:2年生

2年生の小林先生とのお別れ会

 1年間、初任者指導教員として2年担任の研修をしてくださった小林先生の最後の勤務日になりました。
 小林先生には、毎週火曜日に訪問していただき、教員の基本となる授業づくりや子どもとの関わり方などについてご指導いただきました。
 2年生の教室には「みんなの木」という掲示物があります。友達のがんばったところなどを伝え合うコーナーです。このようなコーナーを通して、子どもたちを励ましてくださいました。
    
 お別れ会では、2年生の子どもたちが書いたお手紙を手渡し、感謝の言葉を伝えることができました。小林先生からは、一人一人が成長できたことをお話しくださいました。
 その後、小林先生と一緒に校庭で楽しく遊ぶこともでき、子どもたちの成長にとって大切な機会となりました。

2年生が回文づくりに挑戦!!

 2年生が、国語の学習で回文づくりを行いました。まずは、反対から読んでも意味のある言葉があることを知り、言葉探しを始めました。
 教科書や本から探す子ども、教室の掲示物から探す子ども、頭の中にある言葉を引き出そうとする子どもなど、探し方は様々です。
 グループで話し合ったり、全体で言葉を変えたりしながら楽しく回文をつくりました。
       
       

後補充の先生へ感謝の気持ちを伝えたよ

 2年生は、担任の石川先生が初任者研修を受けているとき、後補充の先生として佐山先生に教わっています。
 今日は、佐山先生に教わることができる最後の日になりました。一人一人が佐山先生への感謝の気持ちをもって生活できました。帰りの際には、みんなで書いたメッセージを渡すこともできました。
    
 佐山先生、1年間ありがとうございました。

2年生のどきどきわくわく町たんけん

 今日は、2年生が生活科の学習として町たんけんに行ってきました。見学先ごとに2つのグループに分かれて出発しました。
 ハロウィングループの3人は、部屋郵便局とそば処山へ行きました。郵便局では、たくさんの仕事があることがわかりました。お金を数える機械に興味をもちました。そば処山では、打ち立てのそばを見せていただいたり、調理場やメニューについてやさしく教えていただきました。
    
 イチゴチョコグループの4人は、部屋駐在所と渡邉さんの作業場に行きました。駐在所では、お巡りさんから警察の仕事で使う道具やパトカーについて教えていただきました。渡邉さんからは、農作業に使ういろいろな作業車に乗せていただき、大きさに驚きました。
    
 子どもたちは、事前に考えていた質問をしたり、見学して知りたくなったことについてさらに質問したりすることができました。
 あいにくの雨の中でも元気いっぱい町たんけんができました。

2年生の音読劇「お手紙」

 朝の活動の時間に2年生が、1年生や先生方を招待して音読劇を発表しました。内容は、国語で学習した「お手紙」です。
 登場人物のがまくん、かえるくん、かたつむりくんや地の文を読むナレーターの役を分担して、全員で取り組みました。
    
 1年生からは「楽しかった。」「面白かった。」という感想がありました。先生方からは「役になりきって気持ちが伝わってきた。」「ナレーターの間の取り方が上手だった。」などたくさんほめてもらいました。