日誌

2013年2月の記事一覧

今日の給食 2/20


今日のメニューは……
ご飯、牛乳、回鍋肉、海老焼売、拌三絲 です。
今日はおかずを漢字で書いてみました。読めたでしょうか?
左から順に、ホイコーロー、エビシューマイ、バンサンスーでした。
ホイコーローは豚肉と野菜をごま油で香ばしく炒めた中国の家庭料理です。

今日の給食 2/19



今日のメニューは……
丸パン、牛乳、コロッケ、ソース、野菜のカレーソテー、カボチャのポタージュ です。
クリーミーな仕上がりのカボチャのポタージュは、甘く優しい味でした。夏には冷製スープにしてもおいしそうです。

今日の給食 2/18



今日のメニューは……
麦ご飯、牛乳、鯵の塩焼き、ひじきの炒め煮、かき玉味噌汁 です。
ひじきは水溶性食物繊維やミネラルを豊富に含み、その上カルシウム、マグネシウムもバランスよく含んでいます。また、鉄分含有量も多く、貧血予防に効果抜群です。

今日の給食 2/15



今日のメニューは……
ご飯、たまごふりかけ、牛乳、厚揚げの麻婆炒め、胡麻ドレッシング和え、ヨーグルト です。
厚揚げはカルシウム、鉄など身体にうれしいミネラルが豊富! ピリッと辛みの効いた麻婆ソースで新陳代謝もアップします。

今日の給食 2/14



今日のメニューは……
パインパン、牛乳、鮭のマヨネーズ焼き、茹で野菜サラダ、白湯スープ です。
パインパンはパンにパイナップルの粒が入っており、爽やかな香りと甘みで生徒に人気のある一品です。