日誌

2017年10月の記事一覧

県新人体育大会が行われました


 県新人体育大会の1日目が行われました。結果は次の通りです。
  弓道          女子
個人 優勝,準優勝  女子団体 ベスト8
  
男子バレーボール 1回戦 大平・吹上 0-2 佐野南
  ハンドボール     1回戦 大平 10-20 石橋
  剣道           1回戦 大平 1-3 矢板
  陸上競技       予選敗退
 大会のようすです。
  
  
  
  
  
  

  

巨大絵画制作を行いました


 本校では,例年けやき祭(文化祭)に巨大絵画を制作しています。事前に全校生徒が割り当てられた用紙に色をつけ,それらをつなぎ合わせて1枚の大きな絵にします。けやき祭のオープニングで披露されます。本日は,生徒一人ひとりの色つけを行いました。どの生徒も熱心に活動していました。
  
  
  
  

昼休みのようすです


 昼休みは,外で遊んだり,図書室で読書をしたり,教室で勉強や興味のあることを行ったり,けやき祭の用具作りなどして過ごしています。
  
  
  
 10月4日にお知らせした,エコキャップ回収量に誤りがあったので,訂正いたします。
 先日お知らせしたものは,第3回の回収の量です。今年度の合計は549.3kgになり274人分のポリオワクチンになります。

薬物乱用防止啓発演劇を鑑賞しました


 劇団三十六計の方々による薬物乱用防止啓発演劇「すばらしい明日のために‥
  危険ドラッグ『買わない』『使わない』『かかわらない』 を鑑賞しました。
 危険ドラッグを使用した実話に基づく内容で,その恐ろしさが十分に理解できました。