2022年6月の記事一覧
職場体験学習1日目
6/29(水)、職場体験学習(1日目)を行いました。
学校生活ではできない貴重な体験をさせていただき、真剣に仕事に取り組む姿が見られました。
食育授業
6月28日(火)に、保健体育科の時間に高山教諭と中田栄養教諭のTT(ティームティーチング)方式で、「食事と健康」の授業を実施しました。
生徒が授業の最後に書いた「自分の食生活をより良くするために、気をつけたいことや続けたいことを書きましょう。」の欄には主に次のようなことが書かれていました。
○朝・昼・夕の食事で、睡眠や感情に影響があることが分かったので、朝からちゃんとごはんを食べるようにする。
○エネルギーを摂る量で、肥満になってしまったり、疲れやすくなってしまったりすることが分かったので、エネルギー量を考えて、食事ができるようにしたい。
○自分もスポーツをやっているので、良いパフォーマンスができる栄養を考え、食事をしていきたい。
○私も夕食の時間に塾がある時には、食事を分けるなどして対策できるようにしたい。
○将来の健康も考えて食べたいと思います。
生徒は自分の健康の保持増進のためにはどのような食生活をすれば良いか考えました。6月28日は1年1組と4組、来週は1年2組と3組の授業を予定しています。是非ご家庭でも内容を聞いてみてください。
地産地消で元気いっぱい!「とち介ランチ」
6月17日(金)の給食は、「とち介ランチ」です。
献立は、ご飯、牛乳、豚肉の新・しょうが焼き、ほうれん草ともやしのナムル、トマトと卵のスープ、いちごシャーベットです。
「とち介ランチ」の目的は、「給食で栃木市のおいしい特産品を知ることや、栃木市をもっと好きになること」です。そのため、地産地消に取り組んでいます。
今日の豚肉は、栃木農業高校の高校生が育てた豚のお肉を使っています。その他にも、お米、トマト、もやし、たまねぎ、いちごは栃木市産です。
しっかり食べて、自分を元気にし、作ってくださる方々の励みになると良いですね。
「県民の日」給食
6月15日(木)の給食は、「県民の日」献立です。
献立は、ご飯、牛乳、モロのオーロラソース、磯香和え、ゆばのすまし汁、県民の日いちごゼリーです。
校長先生の検食の所見では、「そのままでもおいしいモロを揚げてソースで味付けとは、なんという手間でしょう!大変おいしかったです。磯の香りも、ゆばの香りも食欲を誘ってくれました。」「栃木県の良さを知る1つのきっかけとなり、ありがたいです。」といただきました。
県民の日をお祝いしたゼリーのパッケージは、栃木県の「オオルリ」をマスコットにしたるりちゃんが、県木の「栃の木」の葉っぱをもったイラストでした。栃木県のおいしい食材をいただきながら、ふるさとのことを知る機会になりました。
第74回 運動会
6月11日(土)本校校庭にて運動会が開催されました。
「大中開花 染めつくせ」
練習で色づけたクラスカラーのつぼみを、本日、見事に開花させました。
お越し頂いた地域の皆様、保護者の皆様、素敵な応援をありがとうございました。