日誌

カテゴリ:今日の出来事

今日の5・6時間目の授業の様子(コンピュータ部発信)

 今日の5・6時間目は運動会の競技の説明と中間テストの範囲について、話がありました。
 1学期の中間テストは、14・15日に行います。1年生は、初めての定期テストです。これからの14日間、勉強を本気でやっていきたいです。
 運動会はクラスでの競技が多いのでチームプレイを大切にしていきたいです。

1年生部活動体験の様子 (コンピュータ部発信)

 今年度から学校ニュースの更新を任されましたコンピュータ部です。これからは生徒視点で学校ニュースを発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
 今回は、1年生の部活動体験の様子を載せました。みんな真面目にやっており真剣さが伝わってきました。あいにく今日は雨だったので一部の部活動の写真がを撮れませんでした。今日撮れなかった分は、明日以降にご期待ください。



行くぞ中央祭!

 吹奏楽部が下都賀地区中学校音楽発表会にて推薦をいただきました!

 10月29日(火)に宇都宮で行われる中央祭へ参加します。
3年生にとっては中央祭が最後の舞台となります。最高の演奏ができるよう、さらに練習を重ねていきたいと思います。

 なお、10月26日(土)に行われるけやき祭でも演奏いたしますので、お時間のある方はぜひ聴きにいらしてください!

休日の様子

  大型連休も最終日を迎えました。大平中学校では、陸上競技部、野球部、テニス部、弓道部、バドミントン部が元気に活動しています。5月10日(金)からは、下都賀地区大会が開催されます。県大会に行けるよう願っています。連休最終日、有意義な一日にしてほしいものです。