日誌

カテゴリ:今日の出来事

本日のようすです


 生徒会専門委員会が行われました。各委員会の活動のようすです。
  
  
  
  
  

 明日から2日間,アルミ缶回収です。ご協力をお願いします。アルミ缶を持っての登校は特に注意を払いましょう。
 1年生は明日は水泳実習があります。しっかり準備をしましょう。

2年生 職場体験学習2日目が終了しました。

 本日は職場体験学習2日目でした。2日間という短い時間でしたが,「仕事」というものに触れることで,働くということについて何かを得てくれていたらいいなと思います。
今回の職場体験学習で学んだことは,新聞形式でまとめて,10月28日(土)のけやき祭で展示いたします。

 
 ご協力いただいた事業所の皆様,誠にありがとうございました。

                          

本日は離任式でした。

本日は転退職する先生方の離任式でした。
そして、新校舎建設記念に植えた「神代桜」が今日、花を咲かせました。

《退職する先生方》
村川校長、小島先生、塩浦先生

《異動する先生》
中島教頭、神田先生、藤沼先生、時田先生、関口先生、吉田先生

1年生 落葉拾いの様子

 5校時、すばる会(老人会の皆様)の皆さまと1年生で、校庭南桜並木の落葉拾いボランティアを行いました。
 みな楽しそうにやっていました。楽しみながら地域に貢献するというのはいいものです。天気にも恵まれ、すばらしい一時となりました。