日誌

学校ニュース

運動会 横断幕の制作はじまる

 

令和6年5月7日(火)

文化部の生徒により,運動会の横断幕の制作がはじまりました。まだ制作の途中ですが,縦1.8メートル,横10メートルに描かれたデザインからはとても迫力が感じられました。部員一丸となって制作した思いを受け,当日はさらに盛り上がりを見せるでしょう。是非,会場で完成した力作を鑑賞してください。

  

 

令和6年度 生徒会総会

令和6年4月26日(金),6時間目をつかって,生徒会総会が行われました。生徒会役員からは昨年度の決算や今年度の予算等について,各専門委員長からは年間の活動計画等の報告がありました。代表の生徒からの堂々とした発表だけでなく,聞いている生徒の姿勢もとても頼もしく感じました。

 生徒会スローガン 「歩み出せ 創り出せ 咲き誇れ」

春爛漫 桜満開 大平中学校

 令和6年度がスタート、102名の新入生を迎え、全校生徒316名での第1学期が始まりました。校庭には、桜満開の木々が新年度のスタートを喜んでいるかのようです。ここ数年、温暖化の影響で、新年度のスタートは葉桜でしたが、何やらよいことが起きそうな予感がしています。

 

 

入学式

 令和6年4月8日(月),令和6年度の入学式が行われました。新入生102名が新しいデザインの制服を身にまとい,大平中学校生活の第一歩を踏み出しました。緊張な面持ちの中にも,大きな期待がひめられていたのがとても印象的でした。

 

 

離任式

 令和6年3月28日(木)、年度末の定期異動により、11名の先生方が本校を去られることになりました。11名の先生方には本校生徒のために多大なるご尽力をいただき、ありがとうございました。11名の先生方の新天地でのご活躍を心からご祈念申し上げます。大変お世話になりました。